昨夜、スナフキンの姉からtextがスナフキン宛に届いた。

「スナフキンにとってはどうでもいいことかもしれないけど、(←なんだ?皮肉か?)
お姉ちゃん教員採用試験受かったんで、来年以降もこっち(大学のある町)で暮らします。」

なぬΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 教師採用試験合格したとな?
てことは、夏休みも実家には帰ってこんとかいな? 😳

しかも実家のある県から離れた県?
てことは両親との同居は無し?😳

そりゃあもう 手放しで喜ぶよワタシャ!😆
だって考えてみてよ!
帰省するたびに姉が起こす父や母とのケンカを耳にすることも、見ることも彼女が実家に住むことがない以上極力避けられるわけだし、 姉がいるからとビクビクしながら生活する必要がないんだもの。😅

そりゃあもう アイリッシュダンスでもコサックでもシャッフリングダンスでも今なら踊れそうなぐらい嬉しいわよ。

しかし、なんだね、高校時代人間不信に陥り、不登校になり、好き放題して何もそれらの経験から学ぶことなく、今も人間関係すごい苦手で感情コントロール苦手かつ家族(母とスナフキン)への対応最悪のくせに、(←ボロクソw)

そんな女帝のような姉が教師になるとな…。( ゚д゚)

先日、女帝のfbをふと見ると、「帰省したけど、出身校の体育祭当日やんて気づいたけど、時すでに遅し。 次は絶対行きたい!◯◯高校最高!◯◯高校万歳!」と姉が投稿していた。

え、( ゚д゚) あなた高校人間不信に陥って不登校になっとったやん、高校のことボロクソいいよったやん。 先生が毎晩のように実家まで来てくれてたのに学校行かへんやったやん。

何が万歳だ。 何が最高だ。
あやつ、確実に思い出美化してるで。

スナフキンは不登校の理由は先生だったので教師嫌い。 学校も今でも好きじゃない。もちろん感謝している恩師もたくさんいるけど。

心の中で、来年から女帝(姉)の受け持ちとなるであろう生徒さんたちに、何度も「ごめん、あんな姉だが、頑張って耐え抜いてくれ!幸運を祈る! 大丈夫!私もあやつ嫌いだから!」 と唱えることしかできない…。(あら?妹として最悪かしら?)

しかし、色々いいように言いくるめて実家のある県ではなく大学のある県で就職することを姉に勧めたのはスナフキン。

理由は単に母とスナフキン(女帝はいつも母とスナフキンを下僕のように扱うから。)のストレスを減らしたかったから。

やっぱり、最悪な妹かしら?

なんとなく、「正義の味方」ってドラマを思い出した。

ま、外面だけは父に似て良い姉だから、なんとかなるかな? あわよくば学校でいっぱいもまれて人間として成長してくれたらいいななんて思っているスナフキンである。