そもそも、喧嘩は普通の会話から始まった。
彼が「君のFBを見てたんだけど、すごく絵が上手なんだね」とメッセージを送ってきた。

それとなく彼のFBを見ると、目も当てられないようなものがチラホラ。自分の中にあった彼の紳士で誠実なイメージが音を立てて壊れていった。
投稿された日付を確認すると2年前。

若気のいたり、中二病のようなもので、さすがに改心しているだろう。 とは思うもののやはりそうも問屋は卸さない。
もしかしたらこっちが本当の彼なのかも💦って思うともう無理!

怒りが頂点に達し、友人に相談した後、寝る前に「もう私たちの関係を終わらせたいの」と相手に送って寝た。 そうじゃないと噛みつきそうな勢いだったから。それが昨日。

そして今日。朝起きるとメールが数通彼から届いている。「なぜだ?」「なんでなんだこんなに愛しているというのに⁉︎」
しかし、もうこちらは冷めている。すべてのメールを無視して、彼からの電話も無視した。

その後も1通2通と届く彼からのメール。
夕方には怒りも少し収まって冷静になってきたので「あなたのFBを見たのよ。 初めて会った時から私はあなたが紳士で誠実な人だと思ってきた。でも、あなたの投稿を見るからに、私が信じていたものは違ったようね。 「尻軽女が嫌い」だなんて嘘じゃない!ふざけないで!もし日本人、アジア人の私が何も言えないおとなしい女だと思っていたなら御愁傷様!勘違いしないで!こちとら4年もニュージーランドに居るのよ!何も言えないほど馬鹿な女じゃないわ!」

「違う。あれは友達が投稿したやつだ。ケータイを奪われたんだよ。」とまぁ小学生並みの言い訳をつく。 嘘なんだか本当なんだか。 信じる方が難しい。

そこからもう、カッカと火のついたように怒り、罵り、「あんたなんかに告白されてYESなんて言った自分がバカだったわ!こんな人の彼女に一秒でもなってしまっていたなんて最低な人生の汚点だわ!一生話しかけないで! もう終わりよ!私の目の前から消えて!」とまぁ、ともかくボロクソに相手に思いつくまま悪態をつきキレまくった。

もし、これが日本人相手ならきっと相手もキレて即別れるだろう。「ふざけるな! 信じねぇならもういいよ!意味ワカンねぇ!いいさ!お前なんかこっちから願い下げだ!」自分なら間違いなくこう言っただろう。

しかし、相手が悪かった。あのフランス男、「愛してる。君に不快な思いをさせて本当にすまなかった。心から反省している。」「お願いだ。これからも日々君と愛を築いていきたいんだ。心の底から愛してる」 とともかくどっかの頭の痛い女の子が喜びそうな言葉をつらつら並べてくる。

しかし、そこでなびかないのがスナフキン。
「ふざけんじゃないわよ!言ったわよね?ミスするのは一回で十分よ!一回のミスで信用は失われるの!バカにすんじゃないわよ!そこらへんの尻軽女と一緒にしないで!」

もう、謝り、愛を告げ続けるフランス人、それに対して悪態をつき「どっかいけ、ふざけるな、もうメールしてくるな」と散々に言う日本人女。

友人は「そんな、一回ぐらい言い訳させて執行猶予付てやれよ」って言うけど、こっちからすりゃ詐欺にあった気分! 何を信じればいいのかわからない状態。

特に相手は「日本文化が好きだ」というフランス人。どんなに「君が日本人とかアジア人だとかは関係なく好きになったんだ。 たくさん話をして、互いに意見や考えが一致する部分、共有できる部分があって。それで好きになったんだ」なんて言われてもさ。やっぱり「そんなこと言っても騙されないわよ。アジア、日本人だから私を好きになっただけじゃないの?」と勘ぐりたくもなる。

夕食前、彼からメールが届いた。
「本当に申し訳なかった。君を怒らせたり不安にさせるつもりは一切なかったんだ。本当に済まない。あれから2年が経っている。僕も変わった。君は言ったよね、「過去は変えられない!」って。僕もそう思う。過去は変えられない。だけど、今日今からだって、自分を変えることはできる。 本当に済まなかった。 僕はまだ君を愛してる。できるならこれからも日々、君に愛を伝えて一緒に互いに愛を築いていきたいと思ってる。 今日は、「済まなかった」というのが、僕からの「愛している」だと受け取ってくれ。 できるならまた会いたい。愛してる。」
なんともまぁ、どこの映画だよっていう(ーー;)

兎も角、こんなんされても私は許しませんからね!
2、3日無視します。

ま、向こうが諦めたらそれまでよ。

(なんでこんな強気なんだ自分…て少し不思議に思うけど、しゃーないこれが自分だ。 相手のフランス男も今頃頭を抱えていることだろう。)