留学生なら誰しもぶち当たる壁。
そう。
ホームステイ先と合わない。
空気を読み、口数少なく、内気な性格の日本人。 おしゃべり大好きパーティー大好き、なんでもチームワークで社交的なニュージーランドじん(外国人)。
文化も言葉も違う人が一つ屋根の下で過ごすのはたやすいことではない。
短期の時だとわからなかったけど実は…てことがある。
スナフキン、今すごく大変な状態。
ホームステイ先があわなくて。イライラが募ってたんだけど、とうとう昨日我慢できないレベルまでいっちゃって大げんかをホストマザーとしました。
もうスナフキン今日は朝から下校後、今現在に至るまで泣いてばっか。
で、ホストマザーがむっちゃ切れててはよどっか行けって。 できるならスナフキンもここから出て行きたいけど。インターネットの理由で不可。(他のホームステイ先はWiFiがないもしくは夜自動的に切れる)
スナフキン、ストレスがキャパオーバーしちゃうと感情がすごく乱れる。
制御できなくて、一人の時間が必要になる。
昨日もキャパオーバーしちゃって、泣いてるときにホストマザーがきて「私はあなたを助けたいの。 あなたは誕生日からずっと不機嫌なのはなぜ?」って。
何度も言ったやんけ。 何度も説明したやんけ。なぜ不機嫌なのか。なぜ嫌なのか。
でももうわかってくれんのならいい。一人にして。
ってことで「一人にしてください。 今感情の制御が難しいから。」というものの
「ええ。私はここよ。話してみて、楽になるわよ。」って。
意味わからん。。。。
英語が通じないのか。。。。
いや、そうじゃないらしい
「今あなたを一人にはできないわ話してくれなきゃ」って。
いや、おばさん、だから今あんたと話したないんだって。
あんたのせいでキャパオーバーしとるんやからどっかに一いっとってーな。
スナフキン;「いえ、全部こっちの問題なんで気にしないで。 ちょっとほっといてください。今感情コントロルできなくて叫んじゃうから。」
ホストマザー;「だから私に話しなさいよ。一人で解決なんて無理よ。」
(勝手に無理とかいうなや知らんくせに。 今までそうしてきたんじゃワレ)
結局叫んで切れまくったスナフキン。
火に油しか注がないホストマザー。
「初めてよ。私に叫ぶ人なんて。」
いや、あんたがうちを一人にしてくれたら叫ばんねん。 あんたがこっちの火に油どころか灯油やらオリーブオイルやらアルコールまでドッパドッパぶち込んでくるからこっちだって切れるんや。
で、ホストままがマネージャーに電話してスナフキンをどっかにやれって。
こっちからこんな家願い下げだって話なんですけどね。
毎日毎日好きでもないスムージーを飲まされ。
(ドイツちゃんが飲むからついでにスナフキンも飲めというよくわからない強制。さすがドイツ=ヒトラーの独裁(苦笑))
その上ドイツちゃんの料理練習のために週末はどいつちゃんが料理を作るというものも、なぜかスナフキンも強制的に二週間に一回は週末に料理を作るはめに。 しかもドイツちゃんどう見てもスナフキンが作るものが嫌いな様子。 (なぜに料理練習必要のないスナフキンまで強制的に料理しないといけないのか。)
夜型のスナフキン。 寮にいた頃は電気代を気にしなくてよかったので夜中に宿題をしていたりしたのだが、電気代が高いからと禁止令。
空気が読めないドイツちゃん+空気を読む国から来たスナフキン=空気の読めないドイツちゃんの話や行動にスナフキンのストレスがたまる。
すごい社交的で明るいドイツちゃんがお気に入りのホストマザー。
何かにつけてドイツちゃんと静かなスナフキンを比較し社交性を求めてくる。
何から何までこだわりとルールのホストマザー。
スナフキンが少しでもホストママの思っていることと違うことをするとすぐ怒る。
何でもかんでも値段をいって、「壊したら弁償だからね。これすごく高いのよ。」
知らんちゃ。 そんなに高くて大事なものならそこらへんに置くなよ、触らせるなよ。
その上カーペットがよおごれたときはすべて部屋の分のカーペット代を弁償しろという。
何だよマジで。 意味わからん。
もう何から何までスナフキンを嫌いのよう。
こっちだってあんなホストマザーなんて嫌だ。
でも、寮はもう部屋がないらしいし。
ホームステイ先探すのは難しいし。
もう、日本に帰りたい。。。
でも、かえったらこれからのこと面倒くさいし。
本当。やっぱり日本帰りたい。
そう。
ホームステイ先と合わない。
空気を読み、口数少なく、内気な性格の日本人。 おしゃべり大好きパーティー大好き、なんでもチームワークで社交的なニュージーランドじん(外国人)。
文化も言葉も違う人が一つ屋根の下で過ごすのはたやすいことではない。
短期の時だとわからなかったけど実は…てことがある。
スナフキン、今すごく大変な状態。
ホームステイ先があわなくて。イライラが募ってたんだけど、とうとう昨日我慢できないレベルまでいっちゃって大げんかをホストマザーとしました。
もうスナフキン今日は朝から下校後、今現在に至るまで泣いてばっか。
で、ホストマザーがむっちゃ切れててはよどっか行けって。 できるならスナフキンもここから出て行きたいけど。インターネットの理由で不可。(他のホームステイ先はWiFiがないもしくは夜自動的に切れる)
スナフキン、ストレスがキャパオーバーしちゃうと感情がすごく乱れる。
制御できなくて、一人の時間が必要になる。
昨日もキャパオーバーしちゃって、泣いてるときにホストマザーがきて「私はあなたを助けたいの。 あなたは誕生日からずっと不機嫌なのはなぜ?」って。
何度も言ったやんけ。 何度も説明したやんけ。なぜ不機嫌なのか。なぜ嫌なのか。
でももうわかってくれんのならいい。一人にして。
ってことで「一人にしてください。 今感情の制御が難しいから。」というものの
「ええ。私はここよ。話してみて、楽になるわよ。」って。
意味わからん。。。。
英語が通じないのか。。。。
いや、そうじゃないらしい
「今あなたを一人にはできないわ話してくれなきゃ」って。
いや、おばさん、だから今あんたと話したないんだって。
あんたのせいでキャパオーバーしとるんやからどっかに一いっとってーな。
スナフキン;「いえ、全部こっちの問題なんで気にしないで。 ちょっとほっといてください。今感情コントロルできなくて叫んじゃうから。」
ホストマザー;「だから私に話しなさいよ。一人で解決なんて無理よ。」
(勝手に無理とかいうなや知らんくせに。 今までそうしてきたんじゃワレ)
結局叫んで切れまくったスナフキン。
火に油しか注がないホストマザー。
「初めてよ。私に叫ぶ人なんて。」
いや、あんたがうちを一人にしてくれたら叫ばんねん。 あんたがこっちの火に油どころか灯油やらオリーブオイルやらアルコールまでドッパドッパぶち込んでくるからこっちだって切れるんや。
で、ホストままがマネージャーに電話してスナフキンをどっかにやれって。
こっちからこんな家願い下げだって話なんですけどね。
毎日毎日好きでもないスムージーを飲まされ。
(ドイツちゃんが飲むからついでにスナフキンも飲めというよくわからない強制。さすがドイツ=ヒトラーの独裁(苦笑))
その上ドイツちゃんの料理練習のために週末はどいつちゃんが料理を作るというものも、なぜかスナフキンも強制的に二週間に一回は週末に料理を作るはめに。 しかもドイツちゃんどう見てもスナフキンが作るものが嫌いな様子。 (なぜに料理練習必要のないスナフキンまで強制的に料理しないといけないのか。)
夜型のスナフキン。 寮にいた頃は電気代を気にしなくてよかったので夜中に宿題をしていたりしたのだが、電気代が高いからと禁止令。
空気が読めないドイツちゃん+空気を読む国から来たスナフキン=空気の読めないドイツちゃんの話や行動にスナフキンのストレスがたまる。
すごい社交的で明るいドイツちゃんがお気に入りのホストマザー。
何かにつけてドイツちゃんと静かなスナフキンを比較し社交性を求めてくる。
何から何までこだわりとルールのホストマザー。
スナフキンが少しでもホストママの思っていることと違うことをするとすぐ怒る。
何でもかんでも値段をいって、「壊したら弁償だからね。これすごく高いのよ。」
知らんちゃ。 そんなに高くて大事なものならそこらへんに置くなよ、触らせるなよ。
その上カーペットがよおごれたときはすべて部屋の分のカーペット代を弁償しろという。
何だよマジで。 意味わからん。
もう何から何までスナフキンを嫌いのよう。
こっちだってあんなホストマザーなんて嫌だ。
でも、寮はもう部屋がないらしいし。
ホームステイ先探すのは難しいし。
もう、日本に帰りたい。。。
でも、かえったらこれからのこと面倒くさいし。
本当。やっぱり日本帰りたい。