よく、国際恋愛や遠距離恋愛で「彼の気持ちがわからない」「どうしたらずっと関係を保てる?」と悩む人がいますが、

恋愛歴は0でも長ーい片思い歴と外国人と接したり、生活した経験上。

スナフキンは、「口にする」ことが大事なのだと思うんです。

日本人相手でもそうだけど、外国人相手ならなおさらのこと。

文化だって、言語だって、感じ方だって違うんだから無言じゃ何にも互いに伝わりませんよ。

一日だけの関係なら気にしなくていいです。 でも、長い付き合いになると我慢なんてしてられない。
だから「話し合う」ことを大切にしています。恋人でも夫婦でも、他人なんだから。育った環境も、今までの経験も違うんだから価値観や感覚に違いが生じることなんて山ほどあります。

彼との付き合いの中でもやはり彼と私の中で様々な段差や隙間にぶち当たります。

その度に一人悩んで、一人で苦しんで、でもそれだけじゃ一人で苦しんでるだけで相手には何も伝わってない状態。だから、、どうしても消化できなければ、結局彼にきちんとこちらの思いや考えを伝えます。

気になったら指摘します。
分からなければ出来るだけ聞くようにしてます。
悲しくなったら泣くし、
不安になると彼に頼る時もある。
落ち込む時はずどーんと落ち込むし、嬉しかったら全力で嬉しさを表現する。

すると彼もきちんと答えてくれます。 で、話すとこっちも楽になるんです。
一人で黙ってると自分だけが辛いだけ。 相手にきちんと伝えないと相手はこちらが今どんな状態なのかなんて知る由もありません。

今回は、
彼との付き合いで大切にしていることについてまとめてみますね。

まず、感謝をきちんとして言葉にすることを大事にしています。

特に、
「ありがとう。」
「ごめんなさい」

この二つの言葉を私達はとても大切にしています。
ちゃんと相手の目を見て相手に心を込めて伝えるように互いに心がけています。 どんな小さなことでもきちんと感謝の気持ちを伝えます。

「教えてくれてありがとう」
「ノートのコピーをありがとう」
「誘ってくれてありがとう」
「一緒に来てくれてありがとう」
「いつも支えてくれてありがとう。」
「間違っててごめんなさい」
「遅れてごめんなさい」


どんなに小さなことでもきちんと相手に感謝や謝罪の気持ちを伝えます。

「してくれるのが当たり前」と思っちゃダメなんです。 相手が自分のためにしてくれることは全て当たり前なんかじゃないんです。 彼が私の立場になって、もしくは私の性格を理解した上で考えて全て行動してくれているんです。

グループワークを一緒にすることだって、パーティーに誘ってくれることだって、相談に乗ってくれることだって、ペンを拾ってくれることだって、全て、相手がこちらのことを考えてくれているからこそしてもらえることなのです。

特に、言葉が違う人に説明したり、文化も違う人とパーティーに行ったり、その人の文章を読んだりするのはそう簡単なことではありません。

だから「私のことを考えてくれてありがとう」「私のためにいつもありがとう」って気持ちをいつも大事にして、「私も彼のために何かできることはないかな?」って考えて、何か彼の助けになりそうなことはするようにしています。
そうすると、気づいたら互いに支え合う関係が生まれていました。

「感謝」の気持ちを面とむかってみんなの前で言うのは恥ずかしい。 そういう時はTextでその日のうちに感謝の気持ちを込めたメッセージを送ります。 謝罪も一緒。 きちんと自分の非を認めた上で謝罪をします。

自分の非を認めるのって時には難しいですよね。 特に男性や、プライドが高い人はそう。
しかし、彼はきちんと謝罪の言葉を口にしてくれます。偉いのはそれだけで終わらずその上できちんと訂正もしてくれること。
「謝りゃいいだろう ?」 って態度じゃないのがきちんと伝わってきますから。

最初はスナフキンがたくさん「ありがとう」や「ごめんなさい」を言っていたのですが、気づけば彼も以前よりきちんと「ありがとう」や「ごめんなさい」を言うようになってました。笑(。-_-。)

だから、彼とのTextでは互いに日頃の「ありがとう」や「ごめんなさい」の言葉で溢れています。

これが意外と大事で、互いにありがとうを伝えることで、次は(も)相手のためになにしてあげようって気にさせてくれて、どんどん輪っかのようにその感謝の連鎖が続くんです。
それが 「支え合う関係」になって行くんでしょうね。 互いに支え合う関係って、意図して出来るものじゃありません。

受け身だけじゃダメです、
やってあげるだけでもダメです。
互いに互いのために考え、動かなくてはいけません。

「いけません」と書くとまるで「しないといけない=義務」に思えるでしょうが、義務ではありません。 ふと気づけば彼のために、彼女のために自然と動くものですよ。

ともかく、きちんと相手に気持ちを伝えることを大事にしています。

(まぁ、まだ告白なんてことはチキンなスナフキンにはまだできませんが。)

「私が彼との付き合いで大切にしていること」
少しづつ。幾つかに分けて書いていきますね。(^^)