最近、ニキビがまたできだしました。
しかも顔中に。
スナフキン、小学校高学年の頃からよくニキビができやすくて、一時期、顔中どころか首や背中にまでできてしまっていました。
もうね、膿んで、白っぽかったり赤かったり、で、最悪なのは首の後ろ、ちょっと痒くてかいちゃったらニキビが潰れて汁が出てまた広がったり…。
そういうわけで、小さい頃からニキビに悩むスナフキン。
薬局で「アクネ体操」で有名なニキビ専用の洗顔を母に買ってもらって使って見たり、知り合いの形成外科に行ってニキビ専用の薬を処方してもらったり、母からイソジン綿棒で塗られたり…。
いろいろ試した結果、たった二つのことに気をつけるだけでニキビから遠ざかりつつあったんだけど、気を抜いてその二つをちょっと怠るとすぐ再発しちゃうんです。
Formalの一ヶ月ほど前からその二つに気をつけていたのだけれど、(写真を撮られたり、パートナーと至近距離で踊ったり、腕君で歩く時にニキビがあったら嫌でしょう?)
Formal終わったら一気に気が抜けちゃってもう干物女。
Formal終わったからちょっとだけー。
と思って手を抜くともう再発。
でも、早いうちからまた対処するとどんどん薄れます。
さてさて、ニキビで長年悩んで、いろいろお金もかけたけど、どうもグータラ三日坊主の性格でどれも続かなく、お金に敏感なスナフキンがニキビを低価格で、毎日二つのことに気をつけるだけでニキビのない肌を手に入れた方法とは…(ま、再発しちゃうのは自分が怠ったからだけど…)
ダラダラダラ(ドラムの音)
洗顔
と
脱チョコレート!
そう! たったこの二つ!
スナフキンはチョコレートが好き。
ついあるとチョコレート食べちゃうの。
で、チョコレートの油分でニキビができちゃう。 肌もオイリーに。
チョコレート食べると決まってニキビが激しくなることに気づいた昨年のある日のスナフキン。(そう、気づいたの去年なのよ笑)
たまたま留学中で、チョコレートを食べる機会がなかなかなかった頃、ニキビが減ってたの。 で、友達にチョコもらったり、自分で買うようになって食べてたらポツポツでき出した。 そのたまたまのおかげで、自分の肌に最も合わない食べ物、もといニキビの悪玉がチョコレートだと気づいてから、意識して食べないようにしてました。
で、洗顔は化粧落としにも使えるタイプの洗顔料を使ってます。
化粧落としにも使える=脂もとってくれるんじゃない? という簡単な発想から。
でね、ともかくこれが効くんです! 個人差はあるだろうけど、 スナフキンにはききました!

↑スナフキンが使ってる洗顔料と、保湿クリーム。
スナフキン、両極端で、オイリーと乾燥肌なんです。
だから、シャワーでしっかり洗顔した後はいっぱい保湿します。 と言っても、パックするとかじゃなくて簡単に手に保湿液をとって、手で軽く温めた後両頬、デコ、鼻、目の周り、顎にポンポンとおいて、手で伸ばして最後にしっかり肌を包み込むように手で押さえて染み込ませるだけ。
実家で使ってる美容液と保湿液を買ってもいいけど、高いので…学生の、しかも外国に留学させてもらっている身なので、できるだけ安く、そしてしっかり保湿してくれるものを美容系の専門でエステを学んでいる友人の妹に聞いて購入した「ururi」。 伸びが良くて、 真珠代の大きさでも十分顔中に伸びてくれます。しかもしっかり肌が潤う!
洗顔料は昔からよく使っていたもの。
どちらも薬局で購入できますよ。(地域によるかもしれませんが(^_^;))
基本は「うるり」を使って保湿していますが、ニキビのでき始め、で来た時には、代わりにjohn masters organicsのbearberry oily skin balancing face serumを使ってます。うるりと違って、保湿重視というよりは肌の油調整重視です。 こちらは、スナフキン行きつけのヘアサロンの福袋に入ってたものなのだけど、とても重宝しています。

どちらも低刺激で、スナフキンの肌にはぴったりでした。
ニキビが気になる方、お試しいかがですか?
個人差があると思うので、スナフキンと同じものを使わずとも、自分に会うなと思うものを使って洗顔と肌のお手入れ、それにチョコレートを控える。
これだけでもだいぶ変わってくると思いますよ?
ニキビ対策に関しては「継続は力なり」ですね。
顔にクレーターができちゃってるのはもうどうしようもないので、こればかりはお化粧で隠す他ないですかね。
ただ、幸運なことにすごーく激しいわけではないので、自分では気になるけど、他の人には 至近距離で見られたらわかる程度かな? だと思います。
ついでに、Formalに一緒に行った彼もニキビがちょっとすごいの。 いーっぱいってわけじゃないけど、顔中にポツポツポツって赤ニキビ。 まぁ、16歳だから、としのせいかな?とも思うけど、もともと色白の他の子よりも最も色白肌の彼、ニキビがその分目立つのがかわいそうで。
そんな彼、selfy(自撮り)する時は加工してフィルターで気にならない程度にしたりしてます。(^_^;)スナフキンもニキビの時同じて使ってた(笑)
後2年で20歳になるスナフキン。
まだ恋もしたいし、おつきあいもしたい。
完璧主義者とまではいかないけど、できるだけパーフェクトじゃないと自信が持てないスナフキン。
だから、ニキビにはこれからも要注意です。
みなさんニキビできたときってお化粧しますか?
お化粧は油だから、ニキビが悪化しそうで…でも隠したいし…。 スナフキンはニキビできたときいつも朝の支度の時間に悩むのです。
しかも顔中に。
スナフキン、小学校高学年の頃からよくニキビができやすくて、一時期、顔中どころか首や背中にまでできてしまっていました。
もうね、膿んで、白っぽかったり赤かったり、で、最悪なのは首の後ろ、ちょっと痒くてかいちゃったらニキビが潰れて汁が出てまた広がったり…。
そういうわけで、小さい頃からニキビに悩むスナフキン。
薬局で「アクネ体操」で有名なニキビ専用の洗顔を母に買ってもらって使って見たり、知り合いの形成外科に行ってニキビ専用の薬を処方してもらったり、母からイソジン綿棒で塗られたり…。
いろいろ試した結果、たった二つのことに気をつけるだけでニキビから遠ざかりつつあったんだけど、気を抜いてその二つをちょっと怠るとすぐ再発しちゃうんです。
Formalの一ヶ月ほど前からその二つに気をつけていたのだけれど、(写真を撮られたり、パートナーと至近距離で踊ったり、腕君で歩く時にニキビがあったら嫌でしょう?)
Formal終わったら一気に気が抜けちゃってもう干物女。
Formal終わったからちょっとだけー。
と思って手を抜くともう再発。
でも、早いうちからまた対処するとどんどん薄れます。
さてさて、ニキビで長年悩んで、いろいろお金もかけたけど、どうもグータラ三日坊主の性格でどれも続かなく、お金に敏感なスナフキンがニキビを低価格で、毎日二つのことに気をつけるだけでニキビのない肌を手に入れた方法とは…(ま、再発しちゃうのは自分が怠ったからだけど…)
ダラダラダラ(ドラムの音)
洗顔
と
脱チョコレート!
そう! たったこの二つ!
スナフキンはチョコレートが好き。
ついあるとチョコレート食べちゃうの。
で、チョコレートの油分でニキビができちゃう。 肌もオイリーに。
チョコレート食べると決まってニキビが激しくなることに気づいた昨年のある日のスナフキン。(そう、気づいたの去年なのよ笑)
たまたま留学中で、チョコレートを食べる機会がなかなかなかった頃、ニキビが減ってたの。 で、友達にチョコもらったり、自分で買うようになって食べてたらポツポツでき出した。 そのたまたまのおかげで、自分の肌に最も合わない食べ物、もといニキビの悪玉がチョコレートだと気づいてから、意識して食べないようにしてました。
で、洗顔は化粧落としにも使えるタイプの洗顔料を使ってます。
化粧落としにも使える=脂もとってくれるんじゃない? という簡単な発想から。
でね、ともかくこれが効くんです! 個人差はあるだろうけど、 スナフキンにはききました!

↑スナフキンが使ってる洗顔料と、保湿クリーム。
スナフキン、両極端で、オイリーと乾燥肌なんです。
だから、シャワーでしっかり洗顔した後はいっぱい保湿します。 と言っても、パックするとかじゃなくて簡単に手に保湿液をとって、手で軽く温めた後両頬、デコ、鼻、目の周り、顎にポンポンとおいて、手で伸ばして最後にしっかり肌を包み込むように手で押さえて染み込ませるだけ。
実家で使ってる美容液と保湿液を買ってもいいけど、高いので…学生の、しかも外国に留学させてもらっている身なので、できるだけ安く、そしてしっかり保湿してくれるものを美容系の専門でエステを学んでいる友人の妹に聞いて購入した「ururi」。 伸びが良くて、 真珠代の大きさでも十分顔中に伸びてくれます。しかもしっかり肌が潤う!
洗顔料は昔からよく使っていたもの。
どちらも薬局で購入できますよ。(地域によるかもしれませんが(^_^;))
基本は「うるり」を使って保湿していますが、ニキビのでき始め、で来た時には、代わりにjohn masters organicsのbearberry oily skin balancing face serumを使ってます。うるりと違って、保湿重視というよりは肌の油調整重視です。 こちらは、スナフキン行きつけのヘアサロンの福袋に入ってたものなのだけど、とても重宝しています。

どちらも低刺激で、スナフキンの肌にはぴったりでした。
ニキビが気になる方、お試しいかがですか?
個人差があると思うので、スナフキンと同じものを使わずとも、自分に会うなと思うものを使って洗顔と肌のお手入れ、それにチョコレートを控える。
これだけでもだいぶ変わってくると思いますよ?
ニキビ対策に関しては「継続は力なり」ですね。
顔にクレーターができちゃってるのはもうどうしようもないので、こればかりはお化粧で隠す他ないですかね。
ただ、幸運なことにすごーく激しいわけではないので、自分では気になるけど、他の人には 至近距離で見られたらわかる程度かな? だと思います。
ついでに、Formalに一緒に行った彼もニキビがちょっとすごいの。 いーっぱいってわけじゃないけど、顔中にポツポツポツって赤ニキビ。 まぁ、16歳だから、としのせいかな?とも思うけど、もともと色白の他の子よりも最も色白肌の彼、ニキビがその分目立つのがかわいそうで。
そんな彼、selfy(自撮り)する時は加工してフィルターで気にならない程度にしたりしてます。(^_^;)スナフキンもニキビの時同じて使ってた(笑)
後2年で20歳になるスナフキン。
まだ恋もしたいし、おつきあいもしたい。
完璧主義者とまではいかないけど、できるだけパーフェクトじゃないと自信が持てないスナフキン。
だから、ニキビにはこれからも要注意です。
みなさんニキビできたときってお化粧しますか?
お化粧は油だから、ニキビが悪化しそうで…でも隠したいし…。 スナフキンはニキビできたときいつも朝の支度の時間に悩むのです。