お久しぶりです!
またまた更新していなくてすみませんでした。

だんだんこちらは冬になってきて、朝はなんだか眠さとベッドの心地よさが食欲に勝ってしまい、朝食、昼食を抜くことが増えたスナフキンです。

流石に明日は週の最初の月曜日。
ちゃんと食べなきゃね。

さてさて、
衣替えをしましたよ。
昨日と今日でたくさん季節外のものも洗濯物しちゃいました。乾き次第、夏物はダンボールに入れて収納です!冬物は引き出しにイン!

そして、今年こっちに来る前に買ったお気に入りの定規さんがいなくなりまして…必死で毎日探す日々でございます。ちゃんと見つかるといいな。 どこでなくしたのやら…高かったのに!

それにFormalにつけて行こうと思っていたお気に入りのイヤリング(スナフキンはピアスホール開けてないのでイヤリング)を片方なくしてしまい大ショック!

ネックレスも今朝、チェーンの金具が壊れつあって使い物にならないし…。

なんだかちょっとアンラッキーなことが色々続きますな。

当日はうまく行くといいのだけれど…。


でもいいこともありましたよ。
臨時の司書の先生が無料でドレスの裾上げしてくれました! しかも1日で仕上げてくれて、丈もなんとジャストサイズ! ヒールとドレスきて学校の先生の更衣室で測ってもらったの。笑

本当に突然だったのに笑顔で申し出てくれて、一晩でドレスの丈直しをしてくれた先生。 感謝してもしきれない!

彼女が申し出てくれなかったらスナフキンドレスとヒール抱えて町のお店回って丈の調整してくれる人探して回って何十ドルも取られるところでした。

ただ運悪く会えなかったので、明日か後日にでも会ったらお礼します。

水曜日には、事務所に行ってFormal代の80ドルをスナフキンの口座から学校のアカウントの方へ移動してもらうようにお願いしておきました。

Formal前後の外泊のOKも出たし、一応マネージャーの方から寮長にメールを入れてもらうようにもお願いしたし(一応事務的な決まりがあるらしい。)

Formalに持って行ったほうがよいものも一応調べしたし。

車は彼が彼パパの友人からクラシックカーを片道3時間かけてかりてきてくれました。
これももちろん彼パパ友人のご好意で無料。

本当に彼には迷惑かけっぱなし。
この週末もずっとFormalのことで話し合ってました。 なかなか決められないスナフキンを焦らさずに辛抱強く待って、色々案をくれる彼にはもう頭が上がらない! Thanksのキスをほっぺにしまくってあげたい気分 笑

メイクとヘアスタイル、ネイルは自分でします。

てことで、なんとかこうにかたくさんの人の助けでFormalの準備が99%終わりました。

メイクと髪型はまだ迷い中。紫系でモスキーアイ風にするか、それともピンク系ではっきり仕上げるべきか…結局迷って2パターン作ったのだけれどどっちにしようかしら。 紫の方はちょっとアイライン描くの短すぎた。ピンクは実際に見たら発色は鮮やかだけど写真に撮るとわかりづらいのよね…。

それにしてもアイライナーに苦戦する。
なにあれ? 目に入りそうで怖い(T_T)
しかもくすぐったい。
どう引けば良いものなのか…。しかもパーティーメイクのアイシャドウも難しい。
化粧に慣れてないので、これから当日まで夜中に練習しているのである。

ついでにアイメイクはどっちかはドイツちゃんにする予定。
一応、FormalようのメイクをYoutubeや1、2年前のFormalの写真を見ながら地道に研究しておりますよ。で、何パターンか手持ちのアイシャドウを使って作りました。
でもね、アイシャドウってどうもうまく写真に映らない(-ω-;) どうしたらいいんだ?
iPhoneだからかな?

金曜に髪型とメイクはホストママに見てもらって、OKもらえたら当日は合格もらえたパターンをします。 というのも、Formalに来て行くドレスから靴はもちろんのこと、ネイルポリッシュやアクセサリー、髪型までホストママのチェックが入るのですよ。 心強いけど、合格もらえるかドッキドキです。(合格もらえなかったら一から考え直しだから。)

あぁ、明日から学校!
土曜にはFormal!
2週間後には模擬試験!
かなーりハードスケジュール!
ともかく、課題してさっさと寝よう。

せっかくなので明日も更新できたらしますね!

ps: オープントウでかかとストラップタイプのヒールって、タイツはいた方がいいのかな? 素足じゃダメですか? タイツが学校用の黒しかなくて… オープントウならネイルもするし…でも長時間はいてると臭うかな?

明日にでも靴の写真アップしますね。
(今日はちょっともうエネルギー切れ。)

おやすみなさい。