22.Sep.2007(sat)

 

朝、エアポートシャトル乗り場までマイケルを見送る。

「今朝6:30まで飲んでたから眠い・・・zzz」さすが酒豪のアイルランド人。

この人たち『朝まで話してた』じゃなくて、ホントに『朝まで飲み続ける生ビール

昨日一緒にいた女性たちもアイリッシュだった。あのまま帰ってヨカッタ…

 

眠そうなテンションで話し、間もなくバスが来そう、ってところでCD-Rを渡す。

昨晩店に入れなくなったのはそのせいで、YHも協力してくれたんだよ、とCD

マイケルは驚いて目を覚まし、思いのほか喜んだ音譜

「シドニーに来たら必ず連絡しろよ!

 「東海岸は興味ないからたぶん行かないね」

「シドニーだけでも来てみろ。きっと楽しいから」

 「時間あったらね・・・」

「YHはまだ自転車でパースに行くとか戯言ほざいてるのか」

 「そだね」

「死ぬからとめてやれ」

バスに乗る直前までそんな会話をして見送ったバイバイ

 

最後に書いてもらった出会い帳には”Kimini”と書いてあった。キム兄、微妙に違う

 

BPに戻り、3日間のカカドゥに向けて荷物の整理。

小バックと寝袋だけにし、BPに預ける荷物をまとめる。

 

昼ごはんを食べながら

YH♂(書き忘れてたけど、メラルーカに移ってる)のダーウィン→パース自転車旅計画を、

シュノーケリングのコツ教えてくれたA♀聞き聞かされ、半日終了。

 

ネット行って、母に生存報告のメールパソコン

いつ何が起きるかわからないから、時々、自分の居場所をメールで知らせるようにしている。

そのたびに母は図書館でAUSの地図を見て、「今ここにいるのか」と確認するらしい。

 

壊れたまま買ってないビーサン(ROXYの$10のやつ)買おうか迷ったけど、

あんま気に入ってないからやめた。

 

マイケルがダーウィンを去り、なんだか暇・・・ぼけーなんだ、このつまんな感…

 

週末はほとんどの店が閉まる。

土曜で静まり返ったシティを一人でぷらぷら歩く。

ダーウィンに来てたった1週間だけど、そこかしこに思い出が…

11月には雨季に入る。そうじゃなかったらたぶん、もっといただろうなうーん

 

飲むと言えばここに集合した、VIC・・・

 

腹を下したと言いながら、いつもマイケルがブランチを食べてたサルバトーレ・・・

 

夜になると満席になり、行列ができるthe TAP・・・

 

ビールをゴチになったアイリッシュパブのShennanigans・・・

 

夕方5時になるとパブはオープンし、いつもと変わらずにぎわい始めるけど、

私にとってはすべてが昨日と違う景色に映った。

 

快適なメラルーカ上矢印

 

明日からの旅に向け、水とお菓子を買い、ATMで$400下ろしATM

BPに戻り、YHに手伝ってもらって荷物をCavenaghに移動ランニングメラルーカから歩いて8分くらい

 

すっかり身軽になり、7泊目のメラルーカで最後の夜星空

明日は6:30amピックアップ。