いよいよ旅に出る準備に入っていたスーツケース

オークランドのいまは、日本でいうところの初夏(5・6月)といったかんじ。

もうすぐ夏だーヤシの木

手入れをラクにするため、髪を短くカット。

日本人の髪質をわかってるのはやっぱ日本人でしょト音記号ってことで

日本人経営の美容室へカット

パーネル(cityから約1km東)にある『Phoenix』はリピーターも多くて
オススメグッド!

それから、同じくパーネルにある『チョコレートブティック』へ。

シェアハウスのオーナー家族へお別れのプレゼントpresent*を買いに。

ショーケースに並ぶチョコをいくつか選ぶ・・・チョコチップクッキー甘味ピーチョコチョコボールうまそ~フォルァ!!(ベル)

店内では濃厚チョコレートドリンク(種類も豊富音符)も飲めるので

これまたオススメ甘い

それから、ラウンド前に荷物を減らしたいビックリマークということもあって

cityにある『リサイクルブティック』へ。

でっかいバックに冬服をごっそりつめこみ

買取カウンターらしきところへ行って

“これ売りたいんだけど・・・くち○っち”と差し出すと

愛想のいいおねーさんが長~い説明をペラペラペラ~っと始めた。

“え~と・・・焦るもうちっとゆっくり頼みます”と言うと

察したお姉さん、“Ah,OK”とにっこり笑って

今度は簡潔に説明してくれたLOVE

よーするに、

membership card 1メンバー登録用紙に記入
2モノを預け、後日、再来店
3査定金額の確認&査定されなかったものの引き取り
4預けたモノが店頭に並ぶ
5一定期間をすぎても査定金額で売れなければ値下げ
 
6最終的に売れた金額からお店が手数料を引いて本人へ

とゆー仕組みひらめき


3」の段階で、私の預けた冬服はそっくりそのまま返ってきたえ?

引き取られたのは服を入れていったバックひとつバッグそっちかいっ!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ラウンドを終えた5ヵ月後、

どーなったかなぁ~ジーと お店に行ってみると・・・なんと!!

売れてた~~~ッッ音譜Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

気になる結果は~・・・ライト

受け取った金額=3.5NZドル (当時:約260円チューリップぷっ…