は。


おしゃれなカフェやレストランが軒を連ねていて


映画館なんかもあるので


休日や夜になると そこそこ賑わうふぅ



ちなみに私は・・・
ココ

movenpick

のアイスをワッフルで食べるのがすきアイスクリーム


夏になると、

『キミたちはそんなにまでしてアイスが食べたいのかッ?*はっって

びっくりするくらいの

長蛇へびの列ができてたりする ※確かにおいしい合格


みんないい子に並んでます赤チューリップアゲアゲ↑写真左)

この日は空いてますぐぅ~。


根性のない私は

行列が短い時にしか並ばないぷいっ

 

そういえば

こっちのヒトっておじさんとかでもアイスよく食べてるブラウンさんsoft cream*

日本じゃあんま見かけないよね

アイス食べながら歩いてるおじさんお父さんアイス



ビーチはこんな。
Mission Bay

この写真を撮ったのは9月半ば

南半球は日本と季節が逆だから

オークランドは冬の終わり。

まだ寒いから

人もいない。


私が最後にミッションベイ行ったのはアイスの写真上のときだったから

自分の中では夏のイメージが抜けてないんだけど・・・

冬ってこんなにヒトいなかったっけか。


Rangitoto Island

正面沖にはランギトト島島


夏は

この砂浜も 歩道も

ビーチ沿いに延びる芝生の公園も

人人(ブルー)ヒト人(パープル)ひと人(グリーン)hito~人(オレンジ) & トリカモメ

で埋まる。




シェフたちは

「今日も忙しくなるゾ」(in 英語)

と 苦笑い・・・


こじんまりしたカフェに

一日で300人以上の客が回転する。

働くスタッフもフル回転。


余裕なのはオーナーだけ。→へッへッへフフ

たまに覗きに来ては・・・ →へッへッへアレハンバーグ作ッテ

タダめし食って帰ってゆく・・・・ →へッへッへアトヨロシク

(あ゙、タダじゃないか。オーナーなんだから)

けして悪いヒトではない。