【未体験ゾーンの映画たち - コードネーム:プリンス】 | あっちこっち…より道したっていいじゃない

あっちこっち…より道したっていいじゃない

ミーハー万歳★
あれもこれも大好きってスバラシイ・・・




信頼するパンクさんのレビューでたびたび目にしていた「未体験ゾーンの映画たち」
宣伝費やらキャストの知名度やら、いろいろワケあって劇場公開に至らなかった幻の映画たちのお祭り。掘出し物にめぐり逢えるか…はたまた「なんだこりゃ?」と未公開に納得してしまうのか…作品の情報も少ないのである意味、賭け。


IMG_2330.JPG



東京にいなければ、こんなレアな体験なんてできないだろうと思っていたけれど、福岡でも先週末から開催しているとのこと。5作品ずつ週変わりの上映で、それぞれ1日1回しかやらないので、観たい作品をじっくり選ぶ余地はなく、とりあえず行ける時に上映しているのを観るしかない。
1本800円…ハズレでも、まあいっか。いざ、ユナイテッドシネマへ!


IMG_2332.JPG



「コードネーム:プリンス」
裏社会からは足を洗い、平穏な日常を送っていたポール。
ある日突然、行方不明になってしまった娘のベスを探し出すため、かつての仲間たちと共に再び危険な街を奔走する…。
というお話だけど、初体験は…残念ながらハズレ(笑)

ブルース・ウィリスにジョン・キューザック、キャストの知名度…という点ではクリアしているけれど、やっぱり問題はそこじゃない。「ノンストップ・ハード・アクション」と謳ってるくせにダレまくりだし、敵が弱すぎ。
そして何より主人公ポールがただの中年おっさん(笑)
プリンスと呼ばれ、かつては恐れられていた…ということらしいけれど、その辺りはうまく伝わってこなかった。アクションもイマイチで銃をかまえてもカッコ良くないのは致命的Queenly
ココロには残らなくても、見ごたえあるアクション…例えばジェイソン・ステイサムの映画みたいなw…感じには残念ながらなっていなかったな。後ろの席のおじさんはずっとイビキかいて寝ていたし…ZZZ

いざ、娘を救出すべく敵陣に乗り込むクライマックスのシーン!
敵がね…お行儀よく1人ずつ廊下の角や柱の影から出てきては、あっけなくポールに殺られてく。なんだか昔あったファミコンのゲームみたいで。
そしてラスボス(ブルース・ウィリス笑)登場、ポールはそれを一発で倒す。ラスボスなのに!
めでたしめでたしパパは娘を連れて、帰りましたとさ。なんとも、サッパリ。

わざわざレビューするまでもないのだけれど…書いておかないと確実にこの映画のことは忘れてしまう自信がある。せっかくの初体験なのに。「未体験ゾーンの映画たち」は4月までは続くので、また挑戦してみようと思う。


IMG_2333.JPG



ユナイテッドシネマ福岡は、ヤフオク!ドーム隣接のモールの中。
ソフトバンクは頑張ってるのに、モールは悲しくなるくらい寂れてて…ショップは半分くらい閉店してるし、野球やコンサートの時にスーパーが激混みする以外には人もいない。もちろん映画館もいつだってガラガラ。話題作だろうが今回みたいな企画物だろうが、常にVIPのようにゆっくり観れる。その内つぶれちゃうんじゃないかって実はハラハラしてるけど…なんと言ってもここは家からチャリで5分。なんとかこれからも踏んばっていてもらいたい(笑)