【ブラッド・ワーク】 | あっちこっち…より道したっていいじゃない

あっちこっち…より道したっていいじゃない

ミーハー万歳★
あれもこれも大好きってスバラシイ・・・


クリント・イーストウッドの【ブラッド・ワーク】という映画…

今まで聞いたことがなくて、先日ネット配信してたときには見逃していたのですが…


ようやくDVDで鑑賞しました(・∀・)



one-plus-one0913さんのブログ-img_1159378_24306529_0.jpg

聞いたことなかったはず…

2002年。

限定2週間だけの劇場公開だったようですねためいき


医療をテーマとした重た~いヒューマンドラマかと思いきや…

これはれっきとした娯楽サスペンス映画ではないですか( ̄▽+ ̄*)★



連続殺人犯“コードキラー”を追跡中に心臓発作で倒れてしまったFBI ベテラン心理分析官のマッケイレブ。。。


余儀なく引退した彼は数年後、心臓移植手術を受けひとり静かにクルーザーでの隠居生活を送っているのですが…


ある日、彼のもとに「姉を殺した犯人を捜してほしい」と依頼する女性が現れます。
移植された心臓が実はこの殺された姉のものであると知った彼は、救われた命を懸けて、独自に捜査の現場へ戻っていくのです。


one-plus-one0913さんのブログ-T0001206a.jpg


ストーリー展開が実におもしろいキラキラ


コンビニ殺人に隠された、異常ではあるけれどもちゃんとした理由を推理しながら、アランゴ刑事の吐くドクに笑って…


当時、すでに70歳を過ぎているだろうイーストウッドが走る場面には、弱々しさがただよってしまって、少々イタイ気もしましたが…(-。-;)


最後まで飽きさせませんよ。



みなさんは… 903 472 568 のコードが解けましたか?