3歳になったらパルパルへ行こう!


長男が3歳のとき、パルパルへ行きたがっていたのですが次男を妊娠中で行けなくて。


4歳のときは次男が赤ちゃんだしなぁ〜って行かなくて。


次男が3歳になったら行こうか!

そう言ってなぁなぁにしていましたが、ついにその時がきた物申す


今年は次男が3歳になります!!

パルパルへ行かなきゃ!!






入園料だけですが親子3人まで無料になりますニコニコ


どうせならウェルシーズンに泊まって、バイキングを楽しみ、華咲の湯でのんびり癒して翌日もパルパルを楽しもう♪


て計画を立てていたのですが、ウェルシーズン凝視なかなかのお値段で。。。


でもせっかくだから、多少奮発してもいいよねと予約をすることに!



最終確認画面で驚愕驚き


値段が跳ね上がっとるーーー!




そうなのです。

計画の段階では平日料金でみていたのですが、行く日は土日なので土日料金になってました。


10万。。。


一泊で10万。

朝夕バイキング。

温泉。

駐車代。

翌日も入園料無料。

様々なサービス。




く、くぅー泣くうさぎ

ガソリン代や高速代もあるんだよね。。。

泊まりの旅行なんて夫婦で宮古島へ行ったっきりだもんな。

何年前だよ。。。妊娠前だから6年以上前か無気力



のんびりゆったり旅行したいけど、今回は結局日帰りで絶望

親子3人入園料無料だから、3人の追加フリーパスと長男の入園料とフリーパスだけで良いし!



運転が大変ですが泣



愛知県のラーケーションの日っていう平日に家族で旅行のために学校を休んでも欠席にならないっていうの良いなぁ〜ほんわか

静岡も是非お願いします!!


遊園地なんて絶対平日のほうが空いててフリーパスが本領発揮して楽しめるんだから!!



平日行きたい。

なぜだろう。学校を休ませて旅行って勇気がいる。夏休み期間中も混むだろうし、そう考えると幼児のときにいろいろ旅行へいっとけば良かったな。

鈴鹿サーキットも面白そう!2歳まで無料だし、

この2歳まで無料て結構多くて、今更もっと出かけとけば良かったって思っちゃうよ。



欲を言うなら、6歳まで無料にしてくれー!



お読みいただきありがとうございましたニコニコ