コロナ増えてきましたね。

園でも陽性者がでて学級閉鎖です不安



先日こどもちゃれんじEnglish7月号が届きましたぁ飛び出すハートうちはこどもちゃれんじをホップまでやってステップはやらずEnglishだけ継続して受講しています。


教材が届いた時だけ喜ぶ長男。。。



ステップEnglishになったらグッと教材が減ったような。


物が増えなくて有難いんだけど。


私的にホップEnglishのときに届いたサリーとウーリーの絵本が好き♡

私は発音に自信がないのでアプリで音だけ聞かしてページをめくらせたり、アプリで見せながらめくったり。

長男はクッキーを作る話が大好きチュー



今日はこどもちゃれんじEnglishの話ではなく、さりげなく入ってたチラシについて。






フォニックス教材今だけ半額!



ぐぬぬ。



フォニックス教材といえば昔こんなものを買いましたー




なるほど!と思った記憶があるのですが妊娠引っ越しやらでこの本どこいったんだろ。


CDはたまに車で録音したやつが勝手に流れ始めるときあるけどー。ランダム再生てやつ?

子供がすぐ違う音楽に変えちゃう。



こどもちゃれんじEnglishとYouTubeのおかげでうちの子は英語が好き♡



フォニックス必要か!?


こどもちゃれんじEnglishの方だけ特別に半額ですよ!と言われるととってもお買い得な気がしてしょんないですちょっと不満


半額でも33000円。高い。

8歳までって長い目でみたら安いかも。

しかし8歳まで使うだろうか。




チラシの裏側には




フォニックスプラスセット!!


併せてのお申し込みをおススメしますだと!?

値段もなかなか。



ぐぬぬぬぬぬぬ。



冷静に考えよう。

なるべくお金をかけずに楽しく英語を話せるように!


ふぅ〜あんなチラシさえ来なければ値段的に買うという選択はなかったのに。

チラシ1つでモヤるなんて驚き


半額という言葉のパンチ力、侮れん。




最後までお読みいただきありがとうございました♡