レタリング、タイポグラフィの洋書を買ってみた! | チョークアート職人☆ARISAの気ままブログ@愛知県岡崎市・三河・岐阜県

チョークアート職人☆ARISAの気ままブログ@愛知県岡崎市・三河・岐阜県

愛知県岡崎市で密かに色んなことしてます(^O^)
日々の出来事を気ままに綴っていきます。

こんばんは~ミッキー
今日も晴れだった岡崎市~ダッシュ

毎日6枚の黒板製作はとりあえず今日でstop~となりました。
1日6枚は全然苦では無かった(*'∀`*)v
また板を調達しに行かないとダッシュ


さぁて
最近、アート系の本をチョコチョコ買って満足しておりますが、欲しいモノが日本には無さそうなので洋書に手を出し始めましたぺこ





左2冊は最近流行りの黒板アート(チョークアート)の描き方ハウツー本で、1番左のはガッツリ英文がありまして…読めるのか?!って気もしますが…
雰囲気で読みます汗

1番右のは色んなフォントの参考書ですね~。

眺めてるだけでも楽しい本ですよ~ドラえもん


因みに…
本はAmazonから買っておりますキラキラ