昨日は、家内のクラブ活動(ボウリング)があったので、午後5時過ぎからの移動となりました。途中、福山サービスエリア、吉備サービスエリア、三木サービスエリアと144MHzと430MHz帯でCQを出したものの、平日と地方の現実のダブル要因で空振りしました。途中で、休憩を取りながらのドライブだった事もあり、結局、京都市左京区の家内の実家に到着したのは、0時22分と相成りました。

本日は、5時に目が覚めてしまったので、全てが前倒しとなり、6時半に出発しました。前回もそうでしたが、カーナビでは、京都東インターからの高速道路イン指示だったところ、前回は京都南インターから乗りましたが、本日は、京都東インターから乗ってみました。結論としては、一般道をクネクネして、京都東インターから乗るよりも、サクッと京都南インターから乗る方が早いと感じましたね。

本日は、天気が良かった事もあり、「静岡県の由比パーキングエリアからの富士山を撮りたい」と言う単純な理由だけで、新東名をやめて、旧東名に乗る流れで、前回の復路のルート(旧東名+旧名神)を逆に行くルートを選択してしまった所為で、かなりの距離をロスしてしまいました。おまけに、途中で遭遇した渋滞も半端なく、暑い日だったので、休憩中もエアコンを付けてしまい、燃料的にもロスしてしまいました。

無線の方はと言いますと、朝から滋賀県大津市の草津サービスエリアで、玉砕したのを始めとして、名古屋近郊、浜名湖、静岡県、他と声を出し続けたものの、ノイズ混じりの微かな交信が静岡県で聴こえただけでした。東京に入り、用賀パーキングエリアで声を出す誘惑に駆られたものの、海老名サービスエリア以降の道路が、千葉市まで連続で渋滞していた為、先を急ぎたい気持ちが強く、無線は断念しました。

昨日から本日の千葉市のガソリンスタンドまでの、全走行距離は、972kmと前回の922km無給油の記録を更新して、燃費も前回は、17.55km/Lだったところ、今回は微増の17.70km/Lとなりました。今回は、前回の復路の様に比叡山運用は無いので、今回の復路は新東名と新名神を乗り継いで、最短距離で記録を更新しようと目論んでいます。それにしても、車任せの自動運転とは言え、本当に疲れてしまいました。

「静岡県の由比パーキングエリアからの富士山を撮りたい」の件ですが、天気は良かったものの、肝心要の「富士山」が、半端ない雲を纏っていて、暫く、雲の動向を注視していたのですが、時間を追うごとに雲の厚さが増して来たので、後ろ髪を引かれながらも、先を急ぐ事にしました。富士山と言い、アマチュア無線と言い、道中の安全は確保出来たものの、アンテナを新調したにも関わらず、残念な結果と相成りました。

 

駐車場でアンテナを取り付けてみました。

 

 

 

初日の福山SAです。

 

 

初日の吉備SAです。

 

 

初日の三木SAです。

 

 

本日最初の草津SAです。

 

 

どこかのSAです。笑

 

 

玉砕した由比PAです。