シャアルの世間話でも

河川の草刈りが行われ、スッキリするものの

くしゃみが(*`<´)・:∴ ヘーックシ!!ゲロー

シャアルどす<(_ _)>

 

 

4月に作った壁飾り(A3の大きさ)、使っていただき有り難く

4月飾り

5月も終わるので、次どうしよっかな?

(-ω-;)ウーン やるべきか、やらざるべきか・・汗

 

へば、また

昨日の天気図を見て違和感・・・真顔

今朝やはり、気圧頭痛で目が覚めた

シャアルどす<(_ _)>笑い泣き

 

お馴染みの気圧頭痛の季節ですね(*´∇`*)

皆様どのようにお過ごしでしょうかヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

 

毎度のことながら、きついっすね

「鎮痛剤!」様さまですウインク

 

 

所用で久々に「道の駅なかせん」行ってきました

がしかし・・用事が済みませんでした(〒_〒)ウウウ 

 

で、

 

道の駅に併設されている、トマトジュースのお店と

パン屋さんへと寄ることに(□。□-) フムフム

この2店、出店は知っていましたがポーン

中々、行く機会がなく

(車で20分そこそこで近いっちゃ近いんですが^^;)

探検っす(`・ω・´)

 

「coco coniyコッペ&スイーツ」

コッペパンと焼き菓子のお店です

平日お昼時・・焼き菓少々、サンドイッチ等々

コッペパンは多分、中身を注文してから(クリーム・あんこ・ジャム等)

パンにはさんでくれるみたいな感じかな?

とりあえず目を引いたのが「揚げパン」の文字ww

店頭に見当たらなくて、聞いてみたら

その場で揚げ作りしてくれました

シュガー、きなこ、シナモンの3種

基本のシュガーの揚げパンを注文

熱々、ありがとうございます<(_ _)>

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ 出来立てうまいっす音譜

揚げパン コッペ&amp;スイーツ

さて、短くも次へ

 

「ダイセン創農」

「毎日がとまと曜日」という商品を作ってる会社さんの

直売所ですね(((uдu*)ゥンゥン

ストレート・濃縮・果物とトマトミックス等々の

いろんなトマトジュースがあります

ここでは試飲もできるので、とてもありがたいです

もちろん味比べをしてまいりましたウインク

一つ一つ結構味が違うものですね(□。□-) フムフム

シャアルが好きだったのは

濃縮のもう一つ上のリッチな感じの濃縮タイプの商品

(すみません名前忘れました m(-_-)m スマヌ)

ストレートは酸味あり、さらっとした飲みやすい味

自分としては、もっとどっしりしたトマト味が好きなので

リッチ濃縮これ好みっす(o^-')b グッ!

(ー'`ー;)ムムッこれは・・・ポーン

トマトのソフトクリームじゃありませんか(^0^*オッホホ

バニラとトマトのミックスひとつお願いしまっす

ソフトクリーム

トマトの味はトマトでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

美味しかったです!!

トマトソフトだけでも食べやすいと思いますが

バニラソフトが良い仕事感ありで

一緒だと尚、うまい・まろやか・食べやすい

 

揚げパン・ソフト共にまた行こうかな(*´艸`)

へば、また

道の駅、多肉の販売会があり

2種買ってきた

シャアルどす<(_ _)>

 

レッドベリー・乙女心

( 左:レッドベリー  右:乙女心 )

 

2023年の冬は暖冬にて、雪が降っても数センチ

降っては溶けての繰り返し

管理

11月末:外玄関から内玄関へ移動

12月 :一部の多肉のみ2階へ移動

2月末から3月初旬:雪降り

3月下旬:外玄関へ移動

 

凍るほどの日も無く、不織布要らず

ジュレた多肉も無く

今回の管理は楽だったよぉ~音譜音譜

 

 

販売会で買った2種

やっぱ、つぶつぶ多肉がかわいい

乙女心は持っているけどもう少し増やしたく

レッドベリーは今回初

これも、もりもり増やしたいと思います

 

単鉢管理系の種の多肉も良いとは思うのだけど

うちの好みはつぶつぶ系なのかな

2024・5月現在

赤く紅葉した虹の玉、まだ色が残っています

この感じ、いいね(o^-')b グッ!

 へば、また