湿度70%の不思議
今朝の楽園たけしずこの
リビングの室温約6℃(暖房なし)
湿度70%
お天気アプリで外気温を確認してみると
外気温が4℃ 湿度46%
部屋の中の空気の湿度が、
結構高い値をキープしていますね
ですから、空気が乾く感じが全くしないので、
お陰様で加湿器は使っていません
3連結の空気活性機を置いてから、
冬でも湿度が高くなりました。
最初湿度計が壊れてるのかな?
とも思ったのですが、
寝室にも3連結の空気活性機が置いてあるので、
寝室の湿度計も70%以上を保っています。
これを観ると
空気が活性した状態の中では、
水分も多く含む事が出来るということですね。
空気の中に含まれる水も細かく活性化した状態で、
空気中に存在しているのだと思います。
たった一つの自然のしくみの理論を生活に活かすと
いろいろとビックリする事が起こりますが
お陰様で快適に過ごすことが出来ています。
室温と湿度の関係も日々、観察していきます。
空気と水を活性化するといろいろと面白い事が起こって、
楽しいですね