2011年の7月にダブルドゥードゥルのティーチャーズトレーニングが開かれ、
今回は実に6年半ぶり。
ダブルドゥードゥルはブレインジムの入門として、楽しくお絵かきしながら
感覚や目や手の機能をアップさせていくというステキなものです。
私はダブルドゥードゥルの講座も増えてきて、アップデートのつもりで
今回トレーニング再受講しました。
グレニス先生には去年のお正月にも
クリエイティブビジョンというクラスを教えていただいて
2年連続してお会いできました。
初めて会ってから約10年がたっているというのに
変わらずお元気でお若い! 
年の重ね方 憧れです。

初日に描いた木は、一本どーんと根を張って実をつけて。
これはこれで気持ちよく描きました。
2日目講座の終わりに描いた木は
しっかりと根を張って枝をのばして
でも「空間」というものを表してみたくなりました。
大きさと安心感と気持ちよさ。ゆとり。

シンメトリーとアシンメトリー
今回の講座で また深く意識できたことでした。