外は暖かい日差し
桜 咲きそろいました。
咲き始めは早かったけど 気温が低いから長持ちするかな?
いきなり暖かくなって 他の花もいっせいに開き
一気に春になりましたね。
きのうは 娘の大学の卒業式でした。
私にとっても 子育て卒業式。
娘が生まれてから
22年間 私はいっぱい楽しんできました。
おっぱいを飲ませる時 一生懸命に飲む顔。
上から見てると 鼻がほっぺと同じ高さでカワイイの。
そんな角度から見れるのは飲ませてるお母さんだけ。
ときどき目と目があって ニヤッと笑う。
眠るときに無意識に耳を触ってくる。
抱っこするとお互いに身体になじむ感覚。
赤ちゃんの時も 幸せもらったなぁ。
お洋服づくりに目覚めたのも 娘がいたから。
着せたいものをたくさん作りました。
結婚式に出席するためのドレスとか
幼稚園のお遊戯会の衣装や
小学校に入学する時も。
着付けを習ったのも 娘に自分で着せたかったから。
3歳の時も 7歳の時も 成人式も。
着物に合わせて 小物や帯結びを考えて
選ぶ楽しみ 工夫すること ワクワク作業です。
着せ替えごっこ 着飾る楽しみ
いっぱい味わわせてもらいました。
初めて幼稚園に行ったとき
緊張して帰ってきて 私の顔を見たとたん泣きだしました。
初めてのチャレンジに頑張った娘がいとおしかった。
初めての運動会の時 気持ちばかり先走り 勢い余って転んでしまった。
くやしくて泣いた娘。
でも、それから体力がついて 身体の動かし方がわかってくると
小学校ではずっとリレーの選手。
なぜか 運動得意の子になって
高校の時には スポーツテスト学年一位。
はぁ?私は身体動かすの苦手なのに。
最初に転んだことがよかったのかな。
始めたことは 途中で投げ出さなかった。(やめれなくなっちゃうという表現が正しい)
習い事も やめないでずっと続けてくれた。
おかげで 働いていても居場所の心配をしなくて済みました。
大学の4年間は
今までで一番大変だったらしい。
不器用な所あるから なかなか人になじめなかったり。
自分の能力不足に悩んだり。
離れて暮らして 自分なりに いろいろがんばって
たくさんの経験をして 大人になってくれました。
娘が小学生の時 私は離婚をしてしまって
そのことについては後悔はないけれど
やっぱり さびしい思いもさせてしまっただろうと思います。
父である人の「お父さん」の喜びを奪ってしまったことを考えると
申し訳ない気持ちもわいてきます。
成長を見守る という喜びを私だけで独り占めしてしまいました。
でも 本当に 娘がいることで
たくさんの喜びをもらいました。
「お母さん」 させてもらえてよかったです。
ここまで これたこと
感謝します。
これからも母と娘であることには変わりはないけれど
とりあえず 一段落。
私自身の ひとつの卒業です。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ブレインジムラボラトリー BGらぼ
■ブレインジム体験講座 1.5h…1,500円
4月10日(水) PM6:30~8:00
●会場 みと文化交流プラザ
水戸市五軒1-2-12 tel 029-226-4156
■ブレインジム公式(101)クラス 24h…80,000円
平日8回コース
4月3・10・17・24・5月1・8・15・22日
水曜日 PM6:00~9;00
●会場 鍼灸マッサージ治療院 フューチャーエナジー
東京都江東区森下2-7-4 大澤ビル1F tel 03-5860-7524
・ブレインジム体験講座公式クラスを受講すると
国際教育キネシオロジー財団認定の修了証が発行されます。
さらに学びたい方は 上級クラスがあります。
インストラクターを目指すには上級クラスの受講が必要です。
ストレスなく 自分に気づく方法
『ブレインジムで 思考・感情・感覚のバランスをとる』
個人セッション 体験講座 101公式クラス 随時承ります。
・「インデプス」 キャンペーン
ブレインジムの個人セッションで
ご自分の問題を「7つの次元」から探り
深い部分に気づいたり 安心や癒しをもたらします。
ご予約 お待ちしています。(90分 10000円)
それ以降は次回もしくは延長(15分1000円)になります。
yoyaku★one-f.com (★を@に変えてね)

