ビューティ&ヒーリングパーティを一緒にやっていくお仲間と
水戸にあるカフェ 「言の葉」 さんにいきました。
「言の葉」さんはひょうたんのランプや和小物などの雑貨を展示しながら
健康や癒しのワークショップやミニコンサートもできる素敵なスペースです。
お食事も 身体にやさしいメニュー
滋味ごはん
デザートは黒豆のお茶とわらびもち
とてもおいしかったです。
これから こちらでも
私たちなりの 健康と癒しがテーマのワークショップを開く事になりました。
詳細は 決まり次第おしらせしますね。
ゆっくりとお食事をいただき
打ち合わせをした後
その場所で
介護にかかわる人たちのお話会が開かれ
私たちも参加させていただきました。
元脳外科のお医者様で リタイア後は 介護施設でお仕事をされてきた
やさしい語り口の山田先生を中心に
突然 親の介護ということに直面したとき
なにもわからなくて苦労した話や
今抱えている悩み
認知症になっている方のとらえ方
介護施設の実情など
いろいろなお話が出ました。
突然 介護をするという現実に
介護される方に一番いい生活はなんだろう?
介護する自分たちが どこまでできるか?
そしてどこまでしたらベストなのか?
関わる方たちの温度差。
いらした方たちが 今抱えている重い感情を言葉にして
アドバイスは最小限にして ただ聞く。
みんな その立場立場で大変で
自分だけじゃないという共有や
人それぞれの思い
自分がどうしたいか
そんなことを確認できた時間でした。
「介護」という現実が変化するわけではないけれど
自分の向き合い方が変わるだけで
気持ちが楽になる。
話す場所 役に立ちますね。
ただお茶を飲みにくる
雑貨を買うだけではなく
お客様が 心の重荷も吐き出せる場所も作っている
「言の葉」さん 素敵です。http://homepage3.nifty.com/kotonoha-2009/
私も そんな時間を作って 発信してみます。

