先日の私・・・


人にアレコレ気を使っていたり


メールが来たり

かたづいてなかったり


次から次へと やることが浮かび


それがどれも中途半端。



洗い物をしていたのに 


その途中で


何かを思い出したのか 人に何か聞かれたかで中断。 


別なことを始めてしまってから


「あれ? 私さっき洗い物していたはず。 終わったっけ?」


記憶がない。


見に行くと案の定 フライパンがそのまんま。



何かをやり始めても 視線を動かしたとたん


今やっていることじゃないことが思い浮かび ほかのことが気になる。


ひとつひとつのことの終わりがみえていない。




例えば


料理しなくちゃ って思いながら 何作るかわかっていない


その途中で あ 洗濯もあった。 あ  振込しなくちゃ 


あ あの人にメールしなくちゃ・・・ なんて次から次へと思い出すだけで


何もきちんと処理できない そんな状態です。



空回りしている状態に陥っているのです。




そんな ワタワタとした落ち着かない感じがいやで


ブレインジムで調整しました。



ブレインジムは 


ちょっとしたエクササイズをするのですが


身体を動かすことで


ちょっとした変化がある


そこに気づくことが大切なのです。




やる前の自分の身体 気持ち


それも十分に意識にあげておき、


そして エクササイズをしてみる。



エクササイズしながらも 



あぁ 身体 固まっていたなぁ。   とか


今日初めてちゃんと息ができてる気がする。   とか



そんな気づきがでてきます。




もういいかなと思ってもう一度やる前の自分と比較してみると


あれ?もう少しやることがありそうだ という感じがありました。



そこで 腕を使ったエクササイズをしてみると


なんだか広げたり 閉じたりするとき


力が入らない。



手のひらを外に向けて広げるポーズは


「それ いらない」という


何かを排除したり 断ったりするときにやる身振り。



閉じるポーズは


自分に取り込む 受け入れるという身振り。


(この身振りがそれを表すと決まっている訳ではありません。

このときの私がそう感じたのです。)



これに力が入らないということは



私は


捨てることも取り入れることも


できにくくなっていたんだ。


そう気づきました。



いらないと思っているのに


外からの理由づけで捨てられなくなっていたり


いろいろなこと・ものがたまって


もう これ以上無理~ と受け入れることもできなくなっていた。


それを 身体の動きから


教えてもらったのです。



そこに気づくと


一気に頭の中が整理され


おもしろいように スッキリします。


やることも見え 一つ一つのゴールがわかり


すべてやらなくてもいい と


やらない選択も 捨てる選択もできます。



ブレインジムのおかげさまで


ハッピーな気分に 立ち返ることができました。



あぁ よかったなぁ。


感謝です。



今日は 雷がなり 久しぶりの雨



雨の音を聞きながら 穏やかにすごしています。



ココロとからだ バランスとること日々つれづれ

勢いよく伸びた レモングラス

久しぶりの雨にうれしそうです。






☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


インデプス キャンペーン


通常1万円のところ

しばらくの間 6000円で承ります。

ご予約 お待ちしています^^


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ストレスなく 自分に気づく方法

『ブレインジムで 思考・感情・感覚のバランスをとる』
個人セッション 体験講座 101公式クラス 随時承ります。 

ブレインジム101 平日夜8回コース (3時間)
            3日間コース 土日を使って3回コース いろいろできます。

            受講料 88000円(テキスト・登録料込み)


ぜひ ご予約おまちしております。

yoyaku★one-f.com  (★を@に変えてね)