日曜日は月一回の美ボディ部


今回は外でのランも含めたトレーニングです。



いつもは室内で トライアルで走りも入ってましたが


外ではまったく違う!!



キツ~ドクロ



針灸マッサージ師でスポーツトレーナーのウッディ先生による


身体に働きかけるトレーニングの数々・・・。



まさに 眠っている子を起こすがごとく


使っていない筋肉が プルプルしだします。


そして 走るなんて 日常生活にほとんど組み込まれていない私


心臓がバクバクして 呼吸が乱れ


とっても苦しい!



そこで気がつくのは


普段運動をしていない人は


自分で思い込んでる身体の限界点がとても低いということ。



ちょっとバクバクすると もう恐くなる


「もうムリ~」が早いのです。




使ったこともないから


筋持久力もない。


それは 代謝も上がらないはずですよ。





「運動選手が何で練習をするかというと


常に 自分の限界を広げていくためなんだよ」


と、ウッディ先生は言ってました。



初めてやることは誰でも恐くておっかなびっくり。


それを慣れてスイスイできるまで練習し


普通になったら 意識しなくてもできるようになり


そこからさらに また新しいことを学んで身体に覚えさせる。



私は 身体の学びを怠ってきたなぁ。


だから 人より恐怖心が強いんだろうな。



恐いことに対応できるようになるには


身体に働きかけることも大切なんでしょう。



今からでも限界を広げてみよう。


ほんとにチョットずつだけど。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ブレインジム101公式講座 月イチコース開催

第1回 6月10日(日)第2回 7月8日(日)
第3回 8月11日(土)第4回 9月9日(日)

10:00~18:00 

受講料88000円(分割可)


ストレスなく 自分に気づく方法

『ブレインジムで 思考・感情・感覚のバランスをとる』
個人セッション 体験講座 101公式クラス 随時承ります。 

ブレインジム101 平日夜8回コース (3時間)
            3日間コース 土日を使って3回コース いろいろできます。

            受講料 88000円(テキスト・登録料込み)


ぜひ ご予約おまちしております。

yoyaku★one-f.com  (★を@に変えてね)