何日か前に


「自分を観る」というテーマでブログを書きました。



あれもないこれもない


自信もない


お金もない


そんな不足感や不安



外に向けて 誰かのせいにしていたり


常に不満を抱えるのではなく


自分を観ることで 何かが変わってくる と 書いたのですが。




今日は節分



「おには~そと!」


「ふくは~うち!」



と豆をまきました。





あら!!


「福は内」って言ってるじゃあないですか!!




難は外に行って


福は来いって言う意味ももちろんあるのでしょうが



福は内側にあるんだよ て言う意味でもあるということですね!!



豊かさや幸せは 自分の中にある



きっと


なにげなくやっている慣習や行事ごと


気がついていない教えがたくさんあるのだろうなぁ。