あ~ 今日も楽しい一日だった。
今年になってからずっと
ひらめきや言葉
シンクロすることに今まで以上に目を向ける日々。
それは 自分との対話でもあり。
目にする言葉や情景から
イメージがわいてきて
頭の中でつながりあう。
そんな体験を毎日しています。
そんなことをしていて
今日気がついた。
「あれ? 私 腰が痛いとか言わなくなってる。」
何か 変わってきているんだな。
腰は 立つための 歩き出すための要
軸に関わるところ。
今までの立ち方から
新しい立ち方にシフトチェンジしているってこと。
それは 何か直接的に身体にアプローチしているわけではなく
ただ 考え方・思考のクセを変えている。
それだけで 変わってくる。
今日も キネシオロジストを目指す友達と
お互いに交換セッションをした。
私はブレインジムのインデプスというセッションを彼女に。
セッションの中で
「不安」をかかえていること
そして
先の心配をしていることが
前に進むことを阻んでいる
とでてきて
頭では理解したつもりになっていたことが
感情では受け入れていなかったと気づいたとき
今まで やろうとしていながら 自分でストップをかけていたと自覚したのです。
ブレーキをかけながらアクセルを踏む。
そんなことしてたら
車は故障します。
人間もそう。
心と身体と 調和して動くことが必要なのです。
私がしてもらったセッションもすごかった。
私は 「人から認められること」に執着があることがわかった。
そんなことがでてくるとは思わなかった。
ただ あるがまま を受け入れること
自分がしてもらいたかったこと。
条件を付けないと受け入れない。
やはり 自分の中にあったのか・・・。
この 刷り込みの形を変えていくこと。
これがまた 新しい課題です。
お互いに大満足のセッションでした。
こういうこと 体験しだすとやみつきになる人
きっと多いと思うのだけど。
試しにやってみませんか?
近いうちに
一日セッションDAY 企画します!!
その前に受けてみたい方 いつでもご連絡くださいね。