きのう メタファーのことを書きましたが


イメージは 現実に身体にも影響があります。



心で思ったことが 身体にも反応する ということを


小さい時から 体感している私。



例えば 


宿題を忘れてしまった!と気づいただけで


冷や汗がでてきて お腹が痛くなってしまったり。



前に出て人前で発表する なんて場面では


緊張して 視界が超狭くなり 身体がカチコチになったり。



不安なこと 慣れていないこと 怖いことは


身体が反応して


あらら~っ… ていうことに 実際なってました。



ビビリで小心者で そういう体質なんだから


仕方ないって思ってたんです。



ご自分にも経験がありませんか?


いやなことがあった時に


胃が痛くなったり下痢をしたり

顔中に吹き出物が出てしまったりという経験。



それは 心と身体がつながっていて


自律神経やホルモンバランスに影響を及ぼすからなのです。





そんな私が キネシオロジーに出会い


ブレインジムに出会ったことで



・なぜそんなことが起こっていたのか 


・どうすればよくなるのか



いろいろ知る機会に恵まれ


本当に楽~になってきています。




楽になるって 安心してるってこと。


リラックスしてるってこと。


それは 快い状態。


安全ゾーンが狭いと それ以外の出来事には対応しずらくなる。


それがストレス。



生きていくのが楽しくなるように


安全ゾーン広げていきましょう。




やれることいっぱいあるよ。


でもやるのは自分だよ。



あさっては


愛するご主人のために 身体をいたわる方法を習いに来てくださる方がいるの。


ご夫婦仲良しでステキだわ。


せも 当然ご自分もよりよくなってもらいたい。



自分も楽になって さらにご主人も癒される


そういうことを伝えたいな。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


自分のためにできること 誰かのためにできること

何か学びたい方

キネシオロジーやブレインジムの個人講座 随時受け付けてます。

お気軽にお問い合わせくださいね。