なるほ堂に引っ越してからの
101の講座が昨日めでたく終わりました。
なるほ堂では
これからカフェ営業もするため
毎回ランチつき。
昨日は写真を撮ってみた^^
たきこみごはんとほうれん草のごまあえ
ジャガイモのブランド 「きたあかり」と 鳥のから揚げ
そしてお味噌汁
こんな感じでワンプレートランチ
ドリンクとデザートもつけて1000円ってどうかな。
お料理も好きだな~。
何作るか考えて おいしくできるとうれしい。
盛り付けるのも楽しい。
午後からはFASTバランスの調整。
トラウマや 今どうしようもなく抱えているストレス
言葉で目標を考えるのもいやな時などに使うバランス調整。
受講生さんは 小さい時にお留守番をしていて
お母さんが帰ってくるといった時間に返ってこなくて心配していた。
やっと返ってきたお母さんに
「遅かったね~」 って言っただけなのに
おかあさんから
「これくらい待てなくてどうするの!」って怒って言われてしまった。
そのときの事が まだ忘れられない。
そのことを絵に描いてみた。 悲しい気持ちになった。
それから
ダブルドゥードゥル
パステルを使って両手で 思う存分お絵描き~
実物はもっときれい
↑こっちは私の絵
安いパステルだけど なかなか発色よかった。
集中して夢中になって 楽しく描けました。
描いてから
さっきの悲しい気もちのこと
思い出してみたら・・・
早く帰らなくてはいけないのに
用事がすまなくて帰れなかったお母さんのイライラを
客観的に見ている絵に変わった。
とても落ち着いている。
いい感じになりました。
バランスが整うって気持ちがいいんだよね。
101 受講生 随時募集してますが
ちゃんとスケジュールもだそう。


