ブレインジムの101講座は



リラックスした状態を作りながら

自分の感覚に気づいて


安定していなかったものを バランスの取れた状態にする


う~ん 抽象的かなぁ?




脳のことを勉強するというよりは



いろんな角度から 

自分自身のバランスをとる練習をしていくという講座なのです。



毎回 受講者さんから エネルギーが大きく変わる瞬間を見せてもらっています。




それは 目標をたてること


自分がどうしたいのかを考えるところから始まる。



他人の目線の中で動いていたり


ストレスがあるときは

そのストレスにだけ目が向いていて


「自分が何をしたい」 のか わからなくなっていることが 実はよくあります。 



人から悪く言われないように 

変に思われないようにしたい


気持ちが落ち着かないことを何とかしたい


悩んで苦しいのを 悩まないようにしたい



これは 「~したい」という言葉がついていますが


「目標」ではないのです。



ブレインジム101では


11のバランス調整を使って目標をたてる練習をしていきます。




先日の講座では


長いこと 部屋を片付けることができなかった方


いろんなセラピーやセッションで ずっとテーマにして

片付けられるようになりたいと願っていました。


「きくこと」 のバランス調整に入ったときです。


「ブレインジムは なんとなく きくような(効くような)気がするんですよね」 とおっしゃった。


そのあとから どんどん


「片付ける」事に関してのネガティブなことがでて


そして それが 片付いた時にどんな喜びがあるかにシフトし


最終的には ご本人も私たちも ワクワクしてしまうような

思いがけない目標になりました。


さぁ こうなると 脳はそれをやりたくてしょうがなくなるのです!




長年 抱え込んでいた 「悩み」 に大きな変化が訪れ


具体的に行動できるようになるクラッカー




ブレインジム101は


お仕事や周りの方に使うための知識としても

とても 役に立ちますが


真に役立つのは 自分自身。



自分自身が 本質に気づいて


楽に生きられるようになるためのものでもあります。



ぜひ 自分自身のバランスを見つけるために


受講してみること おススメします音譜