やりだしたら徹底的になってしまった


お部屋の片付け。



今年は 二人の方に


自分に合うもの


自分が選んだものを周りに置くこと といわれました。


それを 11月半ばから チョコチョコやりだし


この土日は


納戸から収納スペースすべてひっくり返し


部屋の模様替えをしました。



いらないものがかなり捨てられた。



今まで書類やパソコン周りのもので埋まっていた


カウンターの上も


電話とネット機器だけにしてスッキリ!



自分の持ってるものを把握した。


物の住所を決めてあげられた。



片付けることは

ほんとに

頭の整理になる。


ごちゃごちゃしているときは

頭の中も整理できていないものね。




お店スペースをやりきり


自分の部屋にも着手。



模様替えまではできた。



あとはクローゼットの中と


ロフト部分。



やってやる~グー




すっきりさせたら


やることが見えやすくなる。


時間も短縮。



動いたり ボーっとしたり


ちゃんと 自分とつながって できるようになりたいんだ。



お片づけは いい方法だよね。