先月2日間 今月2日間


ひたすらお絵かきをしつづけました。


ダブルドゥードゥルというブレインジムのエクササイズ


これだけの講座です。


ただ両手でお絵かきしまくるのです。



まずわかったことは


私はやっぱりお絵かき好きなんだな~ってこと。


楽しいのですよ。


常にニヤニヤしちゃうみたいな。


ワクワクし続けられる。


交感神経がハイになりすぎて


終わったとき ちょっと呼吸困難でした。



今回2日間の初日は


3原色を使って描くというところから。


イエロー・マゼンタ・シアンの絵の具を用意していって

いろいろやってみましたが


やっぱり単色で描くより疲れるみたいです。


終わった時 右後頭部がちょっと痛かった。



前回も初日の終わった時は痛かった。


両手でお絵かきすることによって


普段それほど使っていない 左目を使ったことによるものみたいです。


使われていない筋肉を使うと 筋肉痛になるように


脳も使われていない領域を使うと


何かしら変化があるものです。



今回2日目は バリバリエンジンかかりました。


何でも模写していいよ とたくさんの絵や写真の中から


描きたいものを選ばせてもらって描くというものだったから。 



まず選んだ写真はこれ↓

ココロとからだ バランスとること日々つれづれ


そして描いたものがこれ↓


ココロとからだ バランスとること日々つれづれ

次に選んだのは畏れ多くもゴッホ


ココロとからだ バランスとること日々つれづれ


描いたのがコレ↓


ココロとからだ バランスとること日々つれづれ


ただひたすら両手で描き続けました。

あ~ 楽しかった。



お疲れ様でした~とあいさつして


外の景色を見たとき


今までと違う感覚になるました。



遠くがよく見えるのです。


そして同時に近くも見えるのです。


自分の周りの視野が広がっています。


なんだかビックリです。



前にフェイシャルハーモニーを受けた時に


離れているところにいる人の存在感と近くにいる人の息づかいを


同時に感じた時の感覚に似ていました。



ダブルドゥードゥルは


手と目を協調させて動かすこと 空間認識などのためのエクササイズですが


やってみたら きっと誰にでも役に立つものだと思います。



何より 


私は無心になれる。



そこがすばらしいなぁ。