先日体の偏重を来して病院に行きましたが帰りには大量の薬を頂き嫌な思いをした。その薬の行方について!人間も動物も自分の意思(此の医師では無いよ(笑い))とは関係無く医師から出される薬を呑みますが、少し考えると面白い事に気付く!此の薬って当然処方されて呑むのですが若しも仮に呑んでも効き目が無かったり、途中で医師と相談して変更した場合その薬は何処へ行くのか疑問に思いませんか?こう言う所に無駄が忍んでいる様に思える。此れを何とか活用出来無い物でしょうかと言うのが今回の問いです。何処に聴いても一度個人が持ち帰ったものは廃棄以外に無いと言い切るのですが、それは一般論で有って再活用出来無いのか本当に無駄なんですよ!医師の(失礼!)勝手な処方で(なら来るなと言われちゃうかな?)必要無くなった薬って物凄く有りますよね。皆さん!此の薬を再活用する方法を考える時期に来ていませんかね~ぇ。一昨日は、私が飼っている犬が湿疹に見舞われ痒みがとも無い、朝動物病院へ行き診察後薬が出ましたが、矢張り2度ほど呑んだが一向に治る気配を感じづ翌日更に湿疹が広がった為、再度動物病院へ行くと今の薬は止めて再処方するから此方を呑ませて?と言う事は、此の余る薬はと思うするのでしょう(笑)私は決して細かな人間では無いけど薬が無駄で勿体無い。如何するの?エ~ぇ!他の犬には使えないしね~ぇ。本当に無駄なんですよ~ぉ。犬も人間も余った薬はね(笑