一昨日の土曜日晴天!地元若泉公園ではサクラの樹木等今が最盛期!で、沢山の花実を付けて沢山の人を呼び先週土曜日に”若泉公園さくら祭り”を開催して居た。訪れた人達の”眼を・目を”楽しませてくれました。午後から少し吹いた風の影響も有り”さくら吹雪”も観られ、絶好のお花日和!次の日の日曜日昨日は、同じ地元の児玉町に有る千本桜堤も4月4日時点では7割くらいの咲き具合でしたが昨日の日曜日には満開でしたし、その日は丁度”千本桜まつり”を開催して居ましたので、人・人・人で埋め尽くされ、さくらを観る所では無く”人見さくら”かな(笑い。因みに、若泉公園はR17号沿いかなさな線とR17号線がぶつかった所に有る!児玉町の千本さくら堤はR254旧エイザイ跡地(一部美里町)付近に有るので次回は是非覗いて見るのも時間潰しの空間には好いかも知れない!宜しく(笑い