先週記載した梅の便りの続編です。季節とは面白い生き物で地球がどの様になろうとも人々がどの様に生きて行こうと毎年今頃になると弊社の5階屋上で育てて居る盆栽のサクラ木に蕾が宿る時期に来る。例年通り今年も同様にサクラの蕾を多数付けて先ずは”葉さくら”から幹に付き始めた。此処からは日増しに葉が咲き始め3月初旬~中旬に掛けては蕾からサクラの花が咲く!こう言うものを育てて8年になるが此の季節だけは別格の楽しみが眼に訪れ毎年気持ちの好い思いにしたる事が出来る。何故?さくらを盆栽にして約8年も育てて居るのか?と言う事が其処に有る。
