先日会合が川崎市勤労会館と言う川崎駅から徒歩20分くらいのところに有る公的施設で開催され私も役員上参加したが、川崎と言う街には色々因縁が有り若い頃(十代かな~ぁ?)偶々友人が住んで居て態々地元から合いに入ったのですが私の記憶はその時の記憶しかないので今とは大分と言うよりも全然街並みが変わりすっかり都会的建物ばかりになって居た。駅に降り徒歩20分と言う事で歩く事にしてトボトボと歩き始めた時、何か街並みに違和感が有り!何か?暗いんですよね~ぇ。その何かは判らないのですが兎に角、歩いて居て街並みや雰囲気や環境等がイメ-ジ上暗い!何故・・・?駅から歩く事~10分くらいで公的施設(法務局・職安・地方庁舎・保健施設・何処其処かの会館等)の野球場や競輪場や幾つかの大きな公園等があり決して暗い感じはしないのですが、何故か暗い!暗いんです。恐らく街の造り方が今風では無いんでしょうね。要は、灯りが少ない事もあるのかな~ぁ。次に行く時はもう少し時間を取り眺めて見よう(笑い