もうソロソロ!ボランティアについて国政で考えても好い次期に来ているのでは無いかと私は思っております。日本と言う民族に今の世界で実施して居る”正しいボランティア活動”は合わないし、何でもボランティア!と言う考え方は辞めて欲しい気がする。只単に人手不足で費用が無いからボランティアを募集と言う言い方も有るからね。基本的にボランティアに集まる人達は純粋でアホ(語源が不適切は承知!その位マジだと言う事!)何ですよ!大変な思いをして被災している人達の為に我が身を呈して無償で働く!素晴らしいアホでは無いでしょうか。今の日本人!の中で、アホでなければ出来ませんよ!日々損得を考えている日本人達に此の気持ちが判るか?判る筈も無い!判ろうともしないでしょう。其処で私は国に提案したい!国土が大変な時は犯罪者を使いなさい!と言う事をね。頭の回転を少し緩ませれば人手など引く手数多に居ますよ。今刑に服している軽い刑の人達を対象に一役買って貰い、その恩賞として刑期を短くすると言う"大提案"です。当然リスクも考えられますが、其処は少しばかり頭を活用すれば解決出来ない事では無い筈です。国はお願いですからアホな人達を此れ以上無償で活用するのは辞めて、私の提案を真摯に考え実行すべきル-ルを作成して欲しいと思います。政治の世界も10月2日で新たな閣僚が決まったのですからね。只、只!地方創生に関連するので、変った大臣に期待があのお方では・・・・・・笑止と言わざるを得ないし、実現性は無くなったかな?。今日はマジで終わりましょう(笑)