先日会社の1階を片付けて(物置かいな!)居.ると色々な物が散乱(少し違うかな?)して居たので、午前中時間も有った事だし片づけをし始めて思い付いた事ですが、人と言うものはあと片付けが苦手な人達が沢山居ると居う現実!片付けられない症候群とは言いませんが、その様な人達は大凡一つのものを一つのものとして片付けて居ないと言う事実!要は、一つのものを二つにしてしまう。例えば、掃除機!こんな便利なものは無いと自負していますが、掃除機は本体とホ-スの部分が分かれるので分離し易く、適当な所に於いて置く事が出来るので、気を付けて居ないと本体とホ-ス類を二つにしてしまう危険がある。となると、あとは収集が付かなくなる事は事実!二つにして仕舞うと必ず備品類は無くなる事請け合い!と言う様に物をなくす事は簡単で、買うのには費用が掛かるんだよと言う事(笑)基本は、一つのものは最後まで一つにして置けば、間違い無く、備品類も何処かへ行って仕舞うと言う事は無いし、壊れも少ないですと言う事です。皆さん方も耳の痛い人は居る筈で、身の周りでも会社のものでも物を片付ける時には気を付けて!此処で一句=一つのものはひとつにして片付けましょう(笑い