先日のパロディ-コメントニュ-スで、勝間和代さんと言う作家の方が、俗に言うカミングOUTを宣告致しまして色々な分野に波紋が広がって議論の的となって居ますが、此の様な現象は将来的と言うか此れから益々多く起り得る傾向だと私は断言する。何でヨ?理由は簡単な事で、今の世相を表して居ると言う表現が好いかな?何と言うか~ぁ異性から観たらどちらも不甲斐無い!と言うのが全てです。要は、女性から見た男性は何か頼りがいが無いし、ハッキリ物事が決められないで女性化しているし、男性から見た女性は男性化して益々乱暴になって何かを勘違いして居ると言うのが現実として有ると思うよ。だから、昔の”レズ・ホモ”と言う様な罪悪感(失礼!)的要素では無く、気の合う同士が一緒に住む事が楽しいし、色々な事を共有出来、先ずは同じ価値観に志たれると言う事では無いのかな~ぁと私は思うが、世の男女よ!長生きしろ(笑)中には面白い事も楽しい事も潜んでいるからな!。此の意味判りますか(笑)