曲がり角!今、日本のアマチュア・スポ-ツは岐路に立っている。監督と言う立場は時として大変な心労が必要で相当の覚悟が無いと本当は出来ない職種!只、そう言う中で如何にも監督の立場が危い気がする。理由は、監督達の経験と選手達の今とが余りにも違い過ぎる。私は”育ち”と表現していますが、育ちと言えば聞こえが好いが本当は経験値と言う絶対的な差だと私は思って居るので、今の環境下では今回起きた日大アメフトの監督と選手の立場の違いは埋まらない事実だと断言したい。但し、今回取った監督の発言や態度は如何に言い訳をしようとも”腹を切るべき事”で間違っても選手の責任にして欲しくないね。記者クラブに於いて選手一人を晒し者にして何をして居るのか”日大株式会社!”常識人で有れと校則にも記載して有るだろうが!それを守りなさい。