昨年末に”エルグランドと言う車を購入した事まではお話致しましたが、此処で続編では無いのですが車のお話をしたいと思います。何故?危ないので!と言うのがお話の元にあり、観て頂く人達にご確認をお願いしたいと思っています。ミニバンと言う車種

には大凡スライド・ドア-が装着されていると言う過程でお話をさせて頂くと、先日或る処に出掛け私は運転席の真後ろに座り目的先に着いた時起りましたね~ぇ。運転手の友人がスライド・ドア-を開けてくれたので、降りようとし体を半分外に出しましたが、忘れ物に気付き体を捻った時、運転手が勘違いでスライド・ドア-を閉めて居た事を、自身が目撃!慌てて車外に出ようとした時に挟まれて運転席側に持って行かれたのです。自身!自動ドア-と同じ様な感覚で居た為、あれ~ぇ?安全センサ-が作動しない!当然挟まれたと言うお話です。変ですよね?何で安全センサ-って作動しなかったのか?メ-カに聴いた処、安全センサ-は付いては居ますが(此処からが問題なんです)センサ-部分に何かの影響(加圧等)を加えない限りセンサ-は働かないんだそうです。エェ~エ!ってなりますよね。今のスライド・ドア-の欠点で安全センサ-ですから、何かの反動でセンサ-部分に加圧が加わらない限り作動しない事が判りました。スライド・ドア-装着の車種をお持ちの方々は一度確認すると好いですよ!事故が起きてからでは遅いですからねと言うお話でした(笑い)