今年は昨年からの不良天候が続き胡蝶蘭が不作と言うお話し!胡蝶蘭は素人の私でも判る温度湿度を平均的にして上げないと育ち難い植物だと言う事は判りますが、此処の所続いて居る天候の不安定差(不順)で何処の市場も品薄状態!会社的に、正月には決まってお客さまに胡蝶蘭を差し上げる習慣が有るのですが、今年は催促されても胡蝶蘭を持ってご挨拶には行けず!近隣の売り場には殆ど無いし、有るとしても何処かが悪い状態のものばかりで、とても高値を出して購入する程では無いと言う事を思いつつ必要に応じ高い胡蝶蘭を購入してしまうんだよね(笑い