物の例えとして”銀行に傘!”とは好く言われるブラックジョ-クですが、2016年12月から17年3月に掛けて、東京都や神奈川県の164郵便局で試験販売した”傘”所、なな何と!売れるは!売れる瞬く間に2000本を完売!(凄げ~ぇ!)他の郵便局からも販売させてよ~ぅと言った声が多く聴こえ、新たに全国的に販売する事に決まったそうな!今年6月に約4500の郵便局で販売した所1カ月で20000本も売れてその後も順調に売れて居るとの事!郵便局改め”郵便傘売り局”に改名とな(嘘で~す)そして10月に入り販売本数が3万5000本を超えた。傘の名前は「ポキッと折れるんです」(1080円、税込)。何だかゆるーいネーミングだが、製造しているのは、一寸固めの会社で社名は”長寿乃里”(笑い。初めて聞いた人は当然老人ホームを運営しているの?と想像されたかも知れないが、化粧品や石けんなどを主に通信販売で扱っている会社でごんすよ!主力商品の洗顔石けんの名が”然-しかり- よかせっけん”で累計2000万個以上も売れているので、使った事が有る人達に取っては馴染みのある会社かもしれないね~ぇ。世の中矢張りキャラが重要と言う事かな?