勝つべき人が勝ったと言う印象がしてならない。結果的に白鵬関が14勝1敗と言う成績で横綱の権威は守るには守ったから先ずは好なんでしょう。4横綱居る訳で此の中から賜杯を取れなければ何を言われるか判らなかったよキットね(笑い。但し、相撲の内容は万人が認めるであろう程内容的には下!賜杯を手にした白鵬も真正面からぶつかる相撲は影を潜め大凡変化業で交わして居たと言う印象がするし、百歩譲って左に飛んで(寄って!)左上手を取る事は決して間違いでは無いと思うが、横綱とも有ろう力士が張り手や15番中数番有った右からのカチ上げは横綱の相撲道からしたら行ってはいけない行為だと私は思う。他にも不甲斐無い力士達、横綱・大関陣がバッタばったと連日破れ、懸賞金を支払う側としたら大変な場所だったと思うよ(笑い。私的にですが、確実に白鵬関は現役引退に近付いて居る印象がしてならない。恐らく(兎に角)勝って白星を広い集め集大成にしたいのでしょうが、其処までする必要は無いと思うし、白鵬関としては全ての記録を塗り替えたいと言う意図が見え隠れする昨今の場所風景ですね。