今年から犬が3匹になりましたので、愛犬達は風呂へ入れるなり?ブラッシングするなりして匂いを取る事に心掛けないと行けないシ-ズン!取分け5月から6月に掛けて天候の不順な日が続くと予想もしないで空気もどよみ動物達の臭いでご近所さんにご迷惑をお掛けする事になら無い様に、事前に対応をして行かないと中々近所付き合いも表面だけでは・・・・・と思い或る日曜日に、犬小屋の”整理整頓清潔清掃”(何処かで言われた様な4原則(笑)と言う事で、先ずは小屋の下にバルサンを炊き床から臭い消しと蚊やハエの対策と洒落て見たが、それだけでは不十分なので、続けざまに臭いを取る液体(お酢と漂白剤とファブリ-ズとウ-ロン茶を混ぜて1w寝かせる=絶対に真似はしない事!量加減を間違うと大変ですからネ!)を恩師から教えて頂き自身で早速造り小屋の周りと庭の一部に降り掛けて様子見と洒落る事にしたい!。いざ!