先ずはサッカ-日本!勝てたと言う事に感謝ですね。今回のタイ戦は何点差を付けられるかと言う事と各選手達のポジショ・ニングの確認並びにヨ-ロッパで低迷を続ける選手達の今後だったと思います。勝負は勝ちましたので少し辛口になりますが、先ず1点目の何点差を付けられるかと言う事ですが、此れは満足だったと思います。点の取り方も理想でしたし文句は無い!2点目として各選手達のポジショニングですが、此れもディフェンス陣も0点に押さえ攻撃陣も4点取ったのですから確かに位置に居たと言う事で此れも文句は無い。3点目のヨ-ロッパで活躍が出来て居ない選手達の確認ですが、此れは満足では無いね。一つひとつ偉そうに記載すれば先ず香川選手ですが本人も判る筈で1点目は素晴らしいと言うよりも彼のポテンシャルで取った点ですが、2点目が取れた処(ゴ-ルネットの上に吹かしたシュ-トの事!)は気負い過ぎと言えばそうなのかも知れないが、あそこで点を取れないと言う事が監督として観ればNG!何ですヨ。但し、他のヨ-ロッパ勢からすると平均点!次に岡崎ですが確かに好いところで2点目を取りましたが、その後を見て下さいよ。彼代表50点で満足しちゃってその後は画面にすら出ない始末!何故?何だろうと私は思うね。次は言いたくは無いが本田君(笑い。正直!代表辞退が正しい選択域です。後半監督のお情けで出場致しましたが、彼の頑固さと言うか愚かな事で左サイドからフリ-でドリブルエリアの中に入りシュ-ト!もう好いよ!と言う感じ。何が?体に切れが無い為にシュ-トの軌道(弾道!)が久保選手と比べて数段落ちる!如何しようも無い事実です。最後に此の試合は全てに於いて右ウイングの選手だけで勝てた様なものです。先ずは久保選手おめでとう!此れからも頑張って下さい。忘れたが長友ですが、此れも本田同様他の選手に代わって貰いなさい。DFの選手がゴ-ルエリア内で転んで挙句、ファ-ルを犯してはね。次回は・・・・・・・・・かな(笑い。