先日、大枚大金を叩き約3萬円はする安倍・プ-チンの晩餐会で試飲したお酒大吟醸”五橋”を一升瓶で購入した。此れは、例年正月に弊社5階東側の窓から観える初日の出を仲間達数人と楽しみ一年の慶を鑑見ているので、今年は奮発して購入したものでしたが、一昨日下の階に降ろそうと(意味は無いのだから動かすなよと思いしも遅い!)して、エレベ-タ-に乗せて(乗せた時に既に心の何処かに倒したら如何しようと言う心の動揺が有ったのは事実!)他のものと一緒に降ろしたのですが、降ろした処でエントランスに出して他のものを処理していた時カタンと不思議ないやな音がして、立てて置いて居た化粧箱入り一升瓶が倒れた!スロ-を観ている様に倒れた(笑い。そしてあれ~ぇぇと思いましたが(気が抜けた)まさかビンが欠けて居るとは思わなかったが、開けて見たら木っ端微塵に一升瓶の首から欠けて、乗せる前に考えた回想録が当り壊れていた。その時は”やっちゃった”と思い、然程苦にはならなかったのですが、今日になり数日が経ちフッと思い出した時、悔しさが込上げたと言うお話し!何て事してしまったのか、1階外の車が停車してある横に化粧箱と欠けた一升瓶の姿が無残にも置かれて居る。