昨日は天候も好く、地元本庄秋祭りの本番で市内に9台+1台在る山車を久しぶりに大勢の方達と観て楽しむ事が出来ました。今年は市役所役員関係者に知人が居たので是非!お祭りを変えてと申して置きましたが”変っていた”好くなった出す。薄暗くなった時間帯に、旧市庁舎の広場に灯りを燈した9台+1台の山車が一台々入って来て一同が始めて勢揃いして地元の子供達(大人も叩いて居たが此処は子供に譲れよと言いたいね)が、順番に祭囃子・テンテコテンテコ叩いている風情を、缶ビ-ル+アジフライ(コロッケも(笑い)片手に見物出来る環境って、率直に幸せを感じ何時に無くほろ酔い気分!今年もあと残す処2ヶ月を切りましたが、仕事は最後の追い込み、此処で少し活き抜きもして楽しい時間を仲間達と共有出来れば幸いに思う次第ですよ。年寄り~~って天の声が聞こえる!(笑えるな~ぁ。追記!露天商!変ったね~ぇ。素晴らしいよ。何が?次の日ゴミ一つ!本当にゴミ一つ落ちて居ない位綺麗に清掃されて居るとは素晴らし~いね。的屋をユヤはしませんが綺麗になって居ると言う事は好い事です◎。