先週中頃から、駐車場の隅に位置する水道層に繋がるパイプから少しずつ水が漏れている事は薄ら観ては居ましたが、誰かが気付き手配をと思い意識はしていました。然しながら連絡をする社員は居なく、先日1W経ちますので現状確認の意味パイプを弄ったら(失敗したヨ!)突然弄った処から水が溢れて破裂!とうとう水が流れ出し、駐車場は水溜り状態!各階の企業に連絡をし平謝りでしたが、結果的に緊急を要しても来て頂ける程暇して居る会社など無く、電話を掛けても”お断り”自身の心は焦って来るわ、人間不信に思うわ!とても好い一日とはいかなんだと言うお話ですが、結局設備屋さんが来たのは1時間後で、言われた事は!何で元栓を止めないの?と言う事でしたが、確かに言われれば判りますがね~ぇ・・・・・。と言う事で、パイプを途中/途中カットして悪い部分を取り除き配管を継ぎ足して取敢えずは”ガッツ石松”で、水溢れは直りましたが、私なりには好い教訓で教訓料39,500円也を計上!(笑えないよ。