8月に入り大変な暑さが続く様になりましたが、7月に米国から逆輸入された”ポケモンGO!”は昔私達の時代には”ウォ-リ-を探せ”とか”ピカチュ-を探せ”と言う様な立体ゲ-ムが御座いましたが、まさしく其れが原版で電子化されたものと私個人的に思うって居ますが私達同年代の人達はどの様に見ますか?日本人がアメリカで製作したゲ-ムを逆輸入で日本に入り、数週間経ちましたが当初は確かに広がりを見せ、やれ日比谷公園だ!遣れ原爆ド-ムだ!遣れ何だのと昼夜若者達がゲ-ムに沸騰し任天堂株価なる流行言葉も生まれましたが、何故か?今は落ち着き普通のゲ-ムと化した様に思えるのですが、此れから如何なるのかは私如きでは判らないな~ぁ。