何の為の保存会なんでしょうか?ちっとも秋田いぬを保存して行く何ぞと言う考え方を持ち合わせて飼育などして居ない様に思える。秋田いぬを飼育するのには必ず散歩を毎日出来る人に限る!とまで言い切って居るんですよ!私が観た限り犬舎を持ちブリ-ダ-と言われて居る約80%の人達は散歩などして居ない!冷静に考えれば出来る訳無いんです。20頭も30頭も毎日散歩?出来ます~ぅ出来る筈ないでしょうと言うのが答えです。犬舎を持ちブリ-ダ-と称し保存会に属して居る人達はね。何なんだと言いたい。其処で私は一つの疑問を解決する領域に到達した。それは名誉犬賞を取る様な犬の顔は凛々しく何処か遠い世界を観て居る様に観えますが、それって飼育の過程で苦しい思いを強いられながら狭いゲ-ジの中で人間に育てられた事への不満(フラストレ-ション)を展覧会と言う発表の場で、一時的に解放され発揮・奮起して居る仮の姿なのか?!人間への挑戦なのか!怒りなのか!好く考えて犬の顔を観ていると私共の犬みたいに大切に育てられた犬の顔が凛々しい訳無いし、甘えるだけ甘えて育った犬に眼光鋭くなどチャンチャラ可笑しくてありゃしない(笑)其処にあるのは人間が見て闘争心が何処かへ飛んで仕舞った優しい犬顔で厳しさなど無いものね(笑。