今回広島県のNPO法人が、現在捨てられるなどして殺処分の対象となった犬を全て(全てですよ!)引き取って新しい飼い主を探す取り組みを始める事になりましたと言う記事を確認致しましたが、本当に驚きと言うか魂げました。今迄の環境下では有り得ない事で、同じ犬と言う固定物を飼育して居る身になると頭が痛いお話ですが今回の朗報は清々しかった。詳細は、広島県に本部があるNPO法人ピースウィンズ・ジャパンと言う法人で、ゲスノ極みとして一番問題な(今迄二の足を踏んで居た部分)資金源は大丈夫なのかと思った。メディア感覚ですが、映像に映し出された犬舎は真新しい部位で相当の費用が掛って居る筈で先ずは好いが運営には興味が有る。余談ですが、広島県内では2011年度に2300頭を超える犬が殺処分となったそうで、昔ならライオンや象さんの餌!去年の4月から12月までは566頭にまで減って居るそうですが大変な事に変わりは無く・・・・・・・。確かに広島県は殺処分対応の犬は全国でもワ-ストと言う事は私でも判りますが、頭数が頭数ですからね~ぇ。本当に凄い事です。更に首都圏域にも譲渡施設を開設するとのご本人の報道!我々犬の愛好家は応援する以外無いが、頑張れ!本当に凄い事何んですからね。