先週の日曜日に友人達数人と飲食をしたのですが、チェ-ン店は大凡タッチパネルを用いた注文システムを取入れ現場の活性化が進んで居ますが騙されました!と言うよりも我々の確認不足で、余分に費用を支払って仕舞ったと言うお話です。後で考えたのですが、大勢さんで行くと如何しても色々な人達が注文する筈で(間違いは此の時すでに発生して居る)チャンと全品来たのか判らない内に帰ろうと言う時、何方も注文した物が全て出たかなど確認して居ない。従って、先日も6人で行き支払いが39000円!え~ェェと思えば良いが、その時は恐らく皆さんお酒の勢いも有り支払う!処が、レジとパソコン上タッチパネルとでは注文した物とその事で未だ出て居ないものとの区分けは出来て居ないので全て支払う羽目になって仕舞う。今は非常識の常識なんですね。翌日お店に電話を入れた処、店長はアッサリ非を認めたから面倒になった。非を認め如何したのかと言うと次回来店時に申付け下さいとな。揚句!その時はレシ-トもお忘れなくと来たもんだ!レシ-トなど持って居る訳ね~ェだろうがと言う訳で説明したら残念でした!駄目~ぇだそうだ。くれぐれも皆さん方もチェ-ン店へ行きタッチパネル方式の注文にはご注意を!